• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

6月からだっけ?ムーブを買い戻して、あーだこーだやりたいことを色々とやってきました。

買い戻してすぐ、「高い車高は気に食わん」とL880Kのフロントショック&バネとリアはMH21の加工バネとL880Kのショックを取り付けました。後にリアは1/4巻きほど切ったので車高が下がりました。フロントが指1本、リアがタイヤにチョイかぶさりぐらいです。

リアタイヤが内側に入っているのが嫌で、ワイトレをつけてみましたが「擦る」から解放されず5ミリ&3ミリのスペーサーを噛まして落ち着きました。

FCを車検に出して、ラテラルロッドのキャップがひび割れしていて…かつ絶版で色々と難儀しました。他も色々あったんじゃないかな?もう、FCの車検のロング化は仕方ないのかもしれません。

4月には10年間慣れ親しんだ職場から転勤し、新しい職場へと移りました。前の職場では(この仕事では当たり前なんだけど)平社員だけど色々と勉強させてもらうことが多く(要は、肩書がついていた)それを持ったまま来たもんだから、色々と厄介でした。しかしながら、私のスキルを上手に活用してくださる方が多くてとても遣り甲斐を感じる日々です。

私のしている仕事は、「小さいこと」だけど目の向け方によっては「とても大きな仕事」になります。「夢」って「なること」じゃなくて、「どんなことをしたいか」が「夢」なんだろうと思っています。前の職場の上司が「私たちは、なりたくてこの仕事についています」と言いました。そういえば、氷河期世代でなかなか正社員になれずに何度も何度も努力を繰り返したような気がします。だからこの歳になって、誰かに夢を持ってもらいたくて…そして夢なんて簡単に叶わないとわかってもらいたくて…だけど努力し続ければ夢は叶うことを知ってもらいたくて、この仕事をしていると「今現在」は思っています。

「そこそこやる」のと「そこまでやる」のでは見えてくる世界が違う。わかってて見ないのか、見落としているのかは違う。そんなことをしているから、現上司から「正月休みはゆっくり休んでくださいね」と言われてしまいます。

MOVEを作るにあたって、「目的をもって」「どこを妥協するか」をたくさん勉強したような気がします。見た目はだいぶと良くなりましたが…普通に走るけど、もっと速さが欲しいんだな…。中年男のあくなき挑戦です(笑)だいたい、リアタイコをストレート化すれば5000回転以上が伸びることは分かってるんですがね(笑)

今まで持ってるノウハウを使ってみて、答え合わせすることが多かったなと思います。いつまでも、古さと新しさのハイブリッドでスルメのように噛めば噛むほど良い味を出せればなと思っています。

今年も1年有難うございました。来年が皆さんにとってより良い年でありますよう、心から願っております。
Posted at 2023/12/31 18:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation