• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

買ってきて、乗ってみた

昨年の下半期ぐらいから興味を持ち始めて、奥さんと色々と相談して、「○○○万円までなら、お仕事頑張ってるし出してあげる」とお言葉をいただき、年末から色々と探し始めました。3店舗ぐらい見て回って、1店舗試乗させてもらえて…ただ、その物件はサーキット走行してそうな車で…(汗)本当はシルバーが欲しかったんだけど、ひょんなことから飛び込みで行った2店舗目で行ったところで…「ココは一番ないかなぁ…」と思っていたのだけれど、予算と営業マンの波長とタイミングと…色々と合致して購入することになりました、輸入車(汗)

今日は開店前からお邪魔して、納車してもらって、下道を40キロほど走って帰ってきました。そして、ガソリンを満タンにして自動車専用道を265キロほど走ってきました。

とにかく、DCTなのでクラッチ踏まなくて良いから、楽!外で聞く排気音は「あの頃の車検対応のマフラー交換車」ぐらいだけど、車内では気にならない。良くも悪くも「普通」な車。ブーストで馬力を稼ぐ方向性だろうから、低圧縮だと思うんだけど、低速トルクは少なめ。DCTって日本のATみたいにクリープ現象とかするのかどうかわからないけど、発進時にブレーキを離してもクリープ現象はしない。だから、アクセルを踏み込む必要がある。それも、自分の印象では「結構踏むよ」って感じ。電スロだから、アクセルペダルの踏み心地はやわらかめ。だから、麻痺しやすい。「C」にして街乗りをする分には、全然普通の車。

自動車専用道に上がって、合流する際にちょっと踏み込んだけど、スムースにふわーっと加速してくる感じ。大丈夫!全然普通の車。むしろ、初めてちゃんと乗ったのに、拍子抜けするぐらい普通に乗れる。「S」に入れて深く踏み込むと、「アカン!」加速をする。でも、四駆だからブレイクしそうではない。タイヤはだいぶと古くてひび割れとかもあるんだけど、最新の(と言っても10年前)電子ディバイスと四駆で何とかなってしまう。末切りして発進すると、タイヤが逃げる「ゴッゴッゴッ…」と音がする。「LSD入ってるの?」と思うような音だ。

さてさて…無理も無茶もせず高速クルージングを楽しんでいたんだけど、納車日にエンジンチェックランプがついてしまって、販売店に問い合わせたところ「もってきてほしい」ということで、明日販売店にもっていくことになりました。乗れる分にはうれしいけど、多分預かりだから、ちょっと寂しいな…。
Posted at 2024/02/23 22:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

羊の皮を被った狼

ちゃんと街乗りできる。踏まなければ、荒々しさもない。街乗りは低圧縮のターボカー感は否めない。だけど、踏んでいくと…まだあんまり踏んでないから、分からないけど…FCと比べたらマイルドです。
Posted at 2024/02/23 15:07:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation