• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

燃費アレコレ

午前中に2回も長文ブログを、PCフリーズからの再起動でワヤにされた(涙)拗ねて昼からA45を出して、大阪の道の駅巡りを2ヶ所ほどしてきた(笑)

日中、暑い日が続く。自分の所有する3台のうち、一番排気量の小さいムーブにとっては誤魔化しのきかない大打撃だ…とにかく「走らない」のだ。もちろん、踏めば走るよ?盛大にブーストかけて走ればね。でも、それって自分のプライドに反するのね。「ターボ車でターボ効かさなきゃ、意味ないじゃん」もっともです。でも、常時かけまくってたら、多分リッター7とかいくんじゃないかな?というニュアンス。ムーブでリッター9とかありえない世界なんやけど、現実問題実測値として出てしまったから、ちゃんとやらないとね。冷間始動時のちょっとしたぐずりは、気温の高い日中での数時間ぶりの再始動では起こらないから「燃料の気化促進」かなと思って、バッテリーの充電とインジェクターのつまりを疑ってFCR-062を燃料タンクに注入した。燃料添加剤は燃焼促進剤じゃないんだけど、なんとなくガソリンを入れてから低速負圧領域のトルクが上がった気がするんだよなぁ…ま、1メモリ(1/4)減った時に70キロ走れてればリッター10なんで、そこまでは様子見かな。

A45の方は、リッター7.4をたたき出した(涙)確かに、長距離や高速は走っていなくて、ちょっと長めの街乗りばかりだった気がする。特に面白がってSモードをよく使ってみた気がするが…FC並みの燃費にビックラこ(笑)来年度からA45で通勤予定なんやけど、財布がカッスカスになりそうだ(笑)んで、道の駅巡りに出てたんやけど、今日のスタートからの燃費は9.4ぐらい(らしい)。確かに、65キロぐらい走って1/8いってないから、そんなもんっぽい。通勤で何キロをたたき出すかおっかなびっくりやけど、もしも片道30キロの通勤なら…自分なら迷わずにディーゼル買うかな。…だって、AMGを発揮する場所がなかなかないんだもん(涙)それでも所有欲は満たしてくれるから、満足してる。

ガソリンの単価が高いね。自分はどの車も月に1回ぐらいしか入れないから、前回と見比べると「わぁーお」な感じ。

A45の最大トルクは、最大トルクが2250~5000回転まで続くので、Cモードの2000回転ぐらいのシフトなら、トルクの8割ぐらいは出てるのかな?しかしながら、街乗りで目を三角にしてわざわざ踏み込まなくても、それはそれでよいと思う。Sモードにすると3000回転でシフトチェンジするから、多分ブーストもイイ感じにかかってるんじゃないのかな?実際にSモードで乗ってみると、「らしい」というか「乗りやすい」からね。CモードとSモードの違いが「単に引っ張ってるだけ」なのかどうかは、はっきりは分からないけど、燃費に影響が出ることはよくわかった。

現行のC200が1.5Lのハイブリッドターボか…凄い技術力なんだけど、個人的には思うところはあるよ…日本においてメルセデスに乗るにあたって、燃費の事はとやかく言うたらアカン…アカンけど…気になる数値ではあるよ?

さ、明日からも仕事頑張ろう!!
Posted at 2024/07/28 17:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation