• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

色々なことを知ると、「本当」がわからなくなる

8月15日、日本でいう「終戦記念日」。太平洋戦争が終わった日と言われるが、読み取り方は色々ある。ただ、私たちが生活する中で「教科書通り」っていうのは一つの基準で、そこをベースに色々と派生させて考えるっていうことが、「困ったら基準に戻る」ことができるものだ。いわゆる「ベース」っていうもの。

FCもA45もオイルが減らない。「イイことだ」と言ってくれる人もいるけど、「減るはず」のものが「減らない」のは、ちょっと気持ち悪く感じる(特にFCなんか、燃焼室にオイルを送り込んでるから、減らないと「おかしい」のだ)。お小遣いをもらって、何の気なしに使ってるのに、気が付いた時に「あれ?思ったより減ってないやん?」っていうのに似ている。

YouTubeで「リバース☆さっきーチャンネル」や「京都はんなりチャンネル」をよく見る(丸山モリブデンをよく使うのは、その加減もある)。まぁ、興味深く見てるんやけど、ちょいちょいいろんなヒントが隠されている。例えば、丸山モリブデンって「オイルを長持ちさせる」らしい。いや、だからと言って交換を先延ばしにするのは気持ち悪いから、半年or3000キロの早い方を取ってる。

今回のA45のオイル交換は興味深くて、「なんぼほどオイル入れとんねん!」ぐらい抜けたし、「キレ悪いなぁ」ぐらいオイルが活きてた。どんなオイルを入れてるか分からないけど、「ワコーズをよく入れます」って言ってたから、それなんかな?

丸山モリブデンは、オイル上がりやオイル下がりをしている車に入れると、オイルが減りにくいらしい。

A45は買って半年しか乗ってないから何とも言えないけど、「オイルが減らない」のと「ドロッとしてる」は、都合よく考えれば「あてはまる」ということになる。ま、化学合成オイルを使ってこなかったからわからないんだけどね。

丸山モリブデンには「コンセントレート(普通に売ってるヤツ)」と「サスペンション(京阪商会レシピ)」があるんやけど、私はコンセントレートしか使ったことない。意外とお高いので、「プレミアムモリブデン」なんて買えません(←だって、消耗品やもん)。

今回オイル交換をしてみて、ラメラメがなかったから丸山モリブデンの仕様を続行したけど、取扱い説明書には「エンジンオイル添加剤は入れちゃダメ」ってなってる(シリンダーに特殊な処理をしているから)。仕様続行に当たっては、色々とネットで調べて、後は「自己責任」とした。

オイルも色々調べて「大丈夫」と思うけど、最終は「自己責任」とした。

色々と調べていけばいくほど、今までの「正しい」と新しく知った「正しい」がいろんなところで「どこが違う?」ってなって、新たな「正しい」を作り出していく。どんなことでもディーラーに出すのが一番だ。間違いない。

ちょっとカッコいいからって、ちょっと安く手に入るからって、輸入車に手を出すもんじゃない…新しい興味がわいてきて、結局乗ることよりも調べものしてる方が多いような気がする…ディーラーに「ポン」して「やっといて」って言えたら、それはそれで楽なんやろうなぁ…

Posted at 2024/08/15 13:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
4 5678910
11121314 1516 17
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation