• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

やる気は大切のお話

今日は祝日でお休み。いつもの目覚ましの1.5時間遅れで起床。特にやることもなく「車を走らせてこようかなぁ…」と車に乗り込むも、ガソリンが半分を切っているので遠出はできない…。メルちゃんの空気圧の調整をして、ぐるっと1.5時間ぐらい走らせてきた。メルちゃんの空気圧は260kPaで合わせてるんやけど、200~230kPaと低め。気温が上がる時よりも、下がる時の調整は大切だ。給油の頻度にもよるけど、小まめに調整しておきたい。

走ってるときには雨に降られたけど、帰ってきたら雨はやんでた。「ミッキー信長のバネでも換えよっかなぁ…」と思い立ったのが、10時。生半可な気持ちで始めてしまった…。

まずはムーちゃんのバネを外すところから。今回は、L880KのバネをLA600Sに移植できるかというところから。専用のダウンサスを買うのが正解なんやけど、これだけでも安くても数千円するから、手間と暇をかけて部品を組み合わせてみようと思う。

「勝敗は準備で9割決まる」と聞いたことがあるけど、まさにその通り。何の準備もしてなかったので、作業が進まない…。年を重ねると「力技」ができなくなってくるから、道具に頼るようになる。インパクトレンチのバッテリーの充電ができてなくて四苦八苦。結局(いつも右前足からばらすんやけど)右前足のスタビリンクとABSとブレーキ配管のクリップ外して、ストラットの下のボルトを外せなくて断念。フェンダーで右腕を強打して萎えた(涙)

それにしても、ミッキー信長は極上中古車で出荷時の合いマークが残ったままだった。ちょっと罪悪感があったけど、次は準備を整えて頑張る。今度は電動ラチェット欲しいわ(笑)

A45の加速感が以前と比べるとイマイチなんやけど、踏んだところで踏み切れないからあまり試せないんやけど、プラグかバルブにカーボンたまってるんじゃないのかなと思ってる。6万キロ超えてるし、プラグかなぁ…RE乗りなんて5000~6000キロで換えちゃうから、レシプロの交換タイミングがわからんのよね(汗)

そんなこんなで、今週は4日やけど頑張ろう!!
Posted at 2025/10/13 20:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation