• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

りんくう7day お疲れ様でした!!

今日は朝から伸びに伸びた髪の毛を切りに行って、昼前にamigoFC3Sさんと香芝SA集合で、りんくう7dayに出撃してきました。

時間はちょっと早かったんですが、12時半ぐらいに現地に着きました。

近くで昼食を軽くとり、突撃です。

サービスセンターさんの「FC限定10台圧縮測定」が人数きっちりだったので、測定してもらいました。

F:8.9,8.8,9.2
R:9.2,9.1,9.3
(単位:×10kPa 250rpmで表示)

でした。めっちゃ下がってるんですけどぉ(汗)2年前は

F:9.29,9.19,9.39
R:9.67,9.77,9.67
(単位:kg/cm^2 回転を250rpmに換算)

もう、あいたたたです(涙)

その後、Omusobanさんと冷房の情報交換をし、OH!さるさんと1年ぶりの再会を果たし、ガルナナさんとディープなお仕事のお話をさせていただいたり、地元が近所なのにわざわざりんくうまで駆けつけてくださったKAKOFC3Cと自己紹介したり、とてもエネルギッシュな1日でした。一つ一つがディープで、とてもじゃないけど書き尽くせません(汗)

スタッフのみなさん、お疲れ様でした。皆さんのご協力のおかげで、私たちが楽しい時間を過ごすことができました。本当に、心より感謝しています。

年に一度会えるだけでも、そんな場を提供してくれるだけでも幸せなのに、じゃんけん大会やビンゴ大会まで…至れり尽くせりの中村屋7dayでした。

来年また会うことを約束し、お別れとしました。

もっとアクティブに動かなきゃだめだね(汗)圧縮回復の旅と称して、行ける範囲は行ってみたいな…

とても有意義な1日でした。
Posted at 2012/06/30 22:21:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

明日はりんくう7day!

きつい一週間をなんとかクリアーしてきました。仕事も目処をつけ、なんとかなるレベルまでもってきて帰ってきました。

明日は年に一度の「りんくう7day」です!

出撃準備はおおかた整っています(要はRX-7と体さえあれば)。

この日に向けて愛車を仕上げている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それで良いんですよ!

自慢の愛車で乗り付けて、ルール・マナーを守って、コミュニケーションをとりましょう!

セブン乗りの一大イベントです!

テンション上げすぎると「眠れない」・「当日の落差に耐えかねる」などあるので、グッとこらえていきますよ(笑)

明日は、沢山の方々とお目にかかりたいと思います!
Posted at 2012/06/29 23:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

私には違いがわからん(汗)

今日は1日暇にしていたので、昼飯を食べてから職場に点検しなきゃならない書類を取りにいって、帰りに洗車機を通してきました…FCね(笑)

カンカン照りではないんですが、車内温度は35℃前後で途中で頭痛がしてきました(涙)

ワックス洗車をしたんですが、家でワックスを一部かけ直しました。んじゃ、何故に洗車機をと?…ホイールを洗ってくれるノーブラシの洗車場があるんですよ(笑)だから、洗車機に通しにいきます(笑)

自分でワックスをかけたのはボンネットと右フェンダーとバンパーですが、うちの財務大臣曰く「輝きが違うで」とのことでした。

ワシにはわからん…(涙)

でも、洗車後は「漆黒のサバンナ」になりますね!

来週はりんくう7dayです。予報では雷雨らしいです。雨が降るから洗車はしなくて良いのではなく、雨が降るからこそ水弾きが愛車精神がにじみ出るんじゃないかと思います!

…ま、見た目じゃないんですけどね(笑)

中身っすよ中身!

あんまり楽しみにしすぎると、仕事に差し支えるので、グッとこらえたいと思います。

今週を丁寧に丁寧に乗り越えていきたいと思います!

皆さんも、今週頑張りましょうね!
Posted at 2012/06/24 21:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月23日 イイね!

全力で駆け抜けてる?

張りつめた緊張感からいっきに解き放たれたとき、自分がいっぱいいっぱいだった事に気づくこともあると思います。

今週は疲れたぁ(涙)

日曜が休みだとわかっていたのでなんとか乗りきれた感は否めないですね。

全力でやっても「疲れる」、手を抜いても疲れるものは「疲れる」で変化なし。同じ疲れるなら、成果がついてくる方に軍配があがりませんか?

そんな青臭いことを言いつつ、日々を過ごしています(笑)

なんちゅーか、報われないことが沢山あると気が滅入るんだけど、ほんの些細なことでも認められると嬉しくなったりね(笑)そんなことで人は頑張れるんだなぁって思います。

さてさて、自称「小技 光」といったりしてるんですが、お小遣いチューンを今週末もやろうかやろまいか考えています。ま、夏になると「お前、またかよ!?」って言われる吸気温度の話なんですがね(笑)「これはどう?あれはどう?」なんて、空いてる時間は難しい顔して考えています。

トライ&エラー…車ならこちょこちょやるんだけど、仕事となると意外とできないんだなぁ…。

そういう意味でも、プライベート…DIYって楽しいなぁって思います。

失敗しても楽しい?凹むけど、次があるから…。

世の中そんなに甘くないけど、年は重ねても心はいつまでも若くありたいなぁ…。

明日は頭を休めよう!
Posted at 2012/06/23 23:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

あれ?今夜からル・マンなの?

みんカラを徘徊していたら、ル・マンの話がチラホラと…んで、地上波ではやってないのは知ってるから、ケーブルテレビでチャンネルいじくってると…今夜なのね!?(汗)

何年かぶりにル・マンをリアルタイムで見るかもしれません(笑)

我々RE乗りにとっては、1991(平成3)年の787Bの優勝が誇りなんです!ル・マン24時間なんて、私は車(レーシングカー)が走ってさえすれば楽しかったあの頃…偉業なのかどうかすらわからなかったけど、「日本車で」かつ「ロータリーエンジン(レシプロでない)」車が勝つことの「凄さ」は今なら心から理解できる「偉業中の偉業」です。

REに乗り始めたのは「787B」でなく「那智さん」だったけど、後々787Bを誇りに思うようになりました。

うちのFCも1991年式なんすけどね(笑)

まとまりなんか全然ないんですけどね(汗)

訂正
明日の朝6時までと夕方6時からゴールまでだそうです。失礼しました。
Posted at 2012/06/16 21:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation