• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

タイラップでもいけるよ(笑)

刈谷ツーリングの最後に折れたウインカーレバーですが…

実は元々折れてしまったものをビニールテープと針金でもたせていました(汗)

本日夕方に実家の離れの私の部屋にストック部品を取りに行ってきました。

クラスターカバー(?)にライト類とワイパー類のスイッチが着いていたので「シメシメ」と思っていましたが、肝心のウインカースイッチ類が…が…あった!

自宅に持ち帰りクラスターカバーのなかを見てみると「やっぱり」ウインカースイッチのユニットを固定する場所のビスのホールは程度悪し…

元のレバーを修復するも、元々のウインカーユニットを固定できないから「いずれ逝く」という判断から、レバーを交換して、ウインカーユニットをタイラップで固定することにしました。

タイラップで…

…そう…

タイラップで!(笑)

見た目よりも内容です(笑)

上から入れて、下から抜くって感じです。意外としっかり固定ができました!

ついでに、ステアリングコラムカバーもタイラップで固定することにしました(笑)

とまればよし!(笑)

見た目?あんまり気にしない(笑)機能性が損なわなければ、大丈夫です!

それよりも、走れなくなる方が辛いですからね!

おすすめは、白より黒の方が良いことですかね?

「アリ」です!
Posted at 2013/03/30 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

年度末のツーリング

29日の金曜をもって、今年度の業務を終了しました。

FCでドライブに出掛けようと考えていて、1号と2号に声をかけたら「行く」とのことだったので、今回は目的地を刈谷SAに設定をして、出発しました。声かけをさせてもらったら、みん友さんのロリータリーさんが来てくださるということになったので、まずは御在所までツーリングです。

日々の疲れからなかなか安定した走りができずなかなかでしたが、亀山を過ぎた辺りからは安定感が出てきました。

御在所で合流して、暫し談笑の後にロリータリーさん先頭に刈谷に移動です。

刈谷に到着後、暫し談笑です。やっぱり疲れからか、私のトークが走らない(汗)

時間も時間になってきたので、今度は私が先頭で帰路につきました。



疲れているんだけど、高速を安定した速度で走る「集中力」は何物にも変えがたい至福の時間です。例えば5速3000回転で走りきると決めたとき、そこまで持っていけないときやそれでは物足りないときがあります。それを「均一化」させることが大切だと考えます。「持っていけないとき」に上手に「均一化」させ「さらに乗せる」というメンタル面&フィジカル面の「コントロール」がFCに乗っているときには出来ます(さすがに大阪から東京までではもたないが…)。ああきらめない「粘り強さ」と「熱さ」があるんだろう…と。高速ドライブは車と自分の「勝負」であり「対話」です。通じるときもあれば、そうでないときもある…通じあうために自分勝手なことを押し付けないことが大切です。

新聞配達が始まる頃、無事に帰宅しました。

お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。

最後の最後にウインカーレバーが折れました(涙)

来年度からは、新たなステージで頑張ります!!



ちなみに、今日はRX-7が初めて発売された日だそうです。
Posted at 2013/03/30 22:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

年度内最後の出張

年度内最後の出張に24~26日まで職場にいかず直行直帰で行ってきました。

主催者側の段取りが私には理解・納得がなかなかいかず、愚痴を陰でこぼしてました…すみません…

しかし、思わぬ出会い(その人との出会いは3年前だが)がありました。

朝一に駐車場に車を止めにいくと、エイトが?!知ってる人だから、「もちろん」声かけをしました。

聞いてみると、REが生産中止と聞いて「一度はREに乗ろう」と購入したそうです。REだからとか関係なく、家庭を持ちつつもスポーツカーに乗る心意気が「素敵だな」と思いました。

本日最終日を迎えたわけですが、そのエイトを囲む人々がいて、ちょっと輪に入ってみると(私がいうところの)車好きがけっこう居るじゃん(笑)

仕事はダルかったけど、「もっと早くに出会いがあれば」とちょっと後悔しました(涙)

今年度でこの任期も終了します。ちょっと長い付き合いだったけど、一期一会だったな…

私は周囲との付き合いが下手で、愛想を振り撒くのがイヤで…黙々と与えられた役目をこなす「人間」です。でも、そんなことはないんですがね(汗)

傷つくのは怖いな…でも、傷つくのを怖がってたら前に進めない。

歩けばこけることもある…こければケガをすることもある…ケガが怖いからと立ち止まっていたら、ずっと前には進めない…

もう前に進まなきゃならないだろう!

年度末まで準備して、年度始めから歩き出そう!

Posted at 2013/03/26 21:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

見てみると、欲しくなる…が!

FCに前後ワイドフェンダー…カッコいい!

見てると、欲しくなる…が!

リアのワイドはボディを、叩いたり切ったりするはずだ…満足度は高いけど、かわいそう…

フロントは、大半がFRP…割るよな(涙)


そんなことよりも、今となっては数少ない5ナンバーサイズのスポーツカー。それに「こだわり」たい!

アクセルを踏んでいったときの、ちょっとした「不安定さ」を解消できればと前々から思っています。

余裕をもった「ワイド」ではなく、ギリギリの「ナロー」にこだわってみたいかなと…しかし、資金面で先立つものは一切なし!(笑)

天気がどんよりしてると、頭も体もキレがイマイチです(涙)

腰が痛いんだけどなぁ…(汗)そろそろ仕事に入らなきゃだね(涙)


年度末まで駆け抜けよう!
Posted at 2013/03/23 12:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

やっても、また…だろ?(涙)

黄砂、何とかしてください(涙)

洗っても、またこびりつくわけでしょ?

もう…気が遠くなる(涙)


…と、FCを眺めながら思うわけです(涙)

ボディカラーが黒は嫌いではないです!むしろ、引き締まった感じに見えるので好きです。…しかし、手入れを怠ると豹柄になるので、そこが難点です(涙)


さてさて…年度末を迎えるに辺り、何かと忙しいわけですが…現実逃避出来るのが「車」なわけです。これで高速を気持ちよく流したら、楽しいですよね!色々な方が「亀山の往復っていい距離ですよね!また、安価で走れるのが良いですね!」と言ってくれます。しかし私は、この距離を走るだけでは満足できなくなっています(汗)また、スピードレンジも5速3000回転未満の負圧走行で走ることも、耐えきれなくなってきています(汗)

たまってんなぁ…ストレス(汗)

もう、伊勢湾岸とか伊勢道とか走りたくなってるもんね(汗)

真冬は確かにパワーは出てると思う…だけど、気持ちよく走れるのはやっぱり吸気温度が15℃ぐらいからだと思う。気持ちよさの最後は吸気温度が35℃ぐらいまでだけど、そこまでいくとクーラーなしには乗り手がもたない…(涙)

今年の夏は、河口湖自動車博物館に行くんだ。行くためには、エアコンを直さなきゃいけない。その資金も、貯まった!だから、今年の夏は遠慮しないで走るんだ!

あちこちキシミ音がでるけど、走ってたら聞こえないから大丈夫じゃないかな?最近、なかなか狙ったラインに車を乗せられない…アライメントか?はたまた、ボディ自体のヤレか…真っ直ぐでも、少しずつ蛇角修正を入れてる…猫の眼のようにコロコロ変わる…

車体も古いし、距離も乗ってる…

先日、うちの親父と電話で話したときに

「物価が高くなってるみたいだ。収入が増える訳じゃないから、生活は苦しくなってくる。だから、1台目のセブン同様、早く2台目も早くナンバーを切れ。」

と言われた…分かってる…うちも裕福な生活をしてる訳じゃない…だけど、降りられないよ(涙)私にはもうこれぐらいしか趣味がないわけだから…

アイデンティティー(自己同一性)

そう言っても過言ではないだろう。


とりあえず、昔は芽生えなかった「綺麗にして、乗る」がしたくなってきた。

はぁ…でも、そんな時間がないんだな(涙)
Posted at 2013/03/16 22:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation