2013年12月31日
なんとか2013年も終えられるかなといった感じです。
振り返ってみますと、
年度がかわり転勤し、新たな職場で四苦八苦しながらカルチャーショックを受けました。
6月にはみんなしてりんくう7dayに参加しました。
夏以降は仕事が忙しく、年末まで駆け抜けたイメージでした。
仕事関係では、新たに環境がかわり昔お世話になった方々にお会いでき懐かしいやら恥ずかしいやらで…(汗)
年末には新しい車を迎え入れることができ、さらに引き締まった思いに!
あまり思い出せないけど、私たちは見えないところでたくさんの人たちに支えられ、今日を迎えられているのだなと…
アクティブには動けなかったけど、長い長い慣らし運転だと思って様々な部分で擦り合わせしていると思います。
また、来年も宜しくお願いします!
Posted at 2013/12/31 11:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日
去る12月21日に我が家にプレマシーが納車されました。
事の発端は、通勤に使っているイストが…いつも停める場所にオイルのシミができていたことです。今年で10年14万キロ…盆・正月には家族全員が移動できない(親父がお留守番)こともあり、新しい7人乗りの車を考えていました。TOYOTAならアイシスが候補でしたが、ネッツでは買えない…そして、プレマシーを何年も候補に挙げていました。
乗るからにはあまり妥協はしたくありませんでしたが、予算の都合上したかありません。見た目は17インチホイール程度です。中はカロッツェリアのナビとフロアマットと…あまり覚えていませんが、長年付き合いのある営業マンと財務大臣と話し合って決めました。
12月1日に試乗と初めての見積をとりにいったら、「早く決めてくれたら、年内納車が出来ますよ!」っていうから…(汗)
マイカーになって乗ってみた第一声は「でかい!」の一言(笑)そして、自宅ガレージは前後いっぱいいっぱいでした(笑)
500キロまでは2000回転で走ろうと思います。
乗ってる分には、とにかく静かです。コールドスタート時車外にいると「結構音がでかいな」といった感じ。排気音ではなく、メカニカルな感じです。特に不満はありませんが、パワーウインドウが運転席のみオートなんだ…って感じです。
他の車と悩んだわけではないので、不満はありません。逆に、新しい車に対して驚きが多いです(笑)
正月、これで家族全員での移動ができる…やった!
慣れてくると、大きさも手の内に入る感じです。
これからじっくり楽しんでいきます!
Posted at 2013/12/26 21:19:37 | |
トラックバック(0) | 日記