• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

盆休みも終わり…

今日で盆休みも終わり、明日から通常業務に戻ります。夏は、私達にとって「稼ぎ時」なので何かと忙しいです(涙)

最近、全くFCに乗っていません。かわりに、プレマシーで出掛けることが多いです。プレマシーは、乗ってて大きさを感じないし加速やハンドリングに対して不満はありません。しかし、車格のわりにブレーキがチープだと感じます。ドライバーの私だけでなく、横乗り専門の財務大臣もそれを感じているみたいです。

そもそも、15インチのホイールがはまるところにオプションの17インチをはめているわけですが、見た目に「スカスカ」感は否めないものの、止まりたい場所より「すぅ~…」っと前に進んでしまうのは…いただけない(涙)

FCはフロントキャリパーをFD16インチ用、パッドをMX72にしているため、「止まりたい場所」に対して「線形的」にきくので「踏み出し」などの「小細工」が要りません(電子ディバイスも皆無だし)。しかし、プレマシーはどうもなれないというかなんというか…(汗)

もちろん、FCなら多少「カックン」となっても許せるが、プレマシーなら「イラっ」とくる神経質さもあります。

踏む力で調整するのではなく、ブレーキに足をのせて減速をさせて、そのまま「止まる」にもっていけたらなと…それが私の乗り方なんだと再認識です。

プレマシーのオートクルーズもi-DMも楽しいんだけど、懲りすぎると疲れるなと(汗)また、MTに乗ってるからか、ステアリングの「アップ・ダウン」よりシフトレバーで「アップ・ダウン」させる方が楽しいという…なんちゅーか…(汗)ねっ…(汗)


たしか、盆休みはFCのディフューザー直すんじゃなかったっけか?(汗)


アフター・フェスティバルかな…(涙)
Posted at 2014/08/16 16:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation