• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

「軽自動車」の話

何?もう、夏なんじゃないの?いや、真夏なんじゃないの?500ccぐらいの水筒じゃ、一日もたなよ(涙)

ま、そんなこんなであんなこんなですが…

日々、色々なことに「すごいなぁ」って言ってるんですが…今日は「軽自動車ってすごいなぁ」のお話をしてみたいと思います。

我が家にAZワゴンが来たのが、1年半ぐらい前。やむにやまれず購入したとはいえ、休日には「小回りが利くから」とAZワゴンばかり乗っています。燃費もプレマシーと比べたら良いし、街乗りする分にはさほどストレスもたまりません。

「プレマシー売って、真剣に軽のターボ買う?」とは、嫁さんのセリフ。

スーパートールタイプのターボなら、ストレスなく「そこそこ」走れると思います。NAで山坂道を走ると高回転を維持するので負荷も高いですし、何を隠そう加速していかない(涙)ターボなら、高速道路も安心して走れるでしょう。入用があれば、計画的にレンタカーを借りればよいのです。これぞ「クールチョイス」です。

最近のスーパートールタイプは後部座席がスライドできるので、荷室を無視すれば足元広々なんです。うちのプレマシーなんて、MAX下げても3列目のシートがあるから「足元めっちゃ広いやん!」にはなりません(涙)そういう意味でも「すごいなぁ」と思います。いや、本当によく考えられています。

しかしながら、660ccという排気量から高回転を多用しなければならないことは明白で、(10万キロとかのレベルなら大丈夫だろうけど)耐久性に関しては不安が残ります。また、いくら衝突安全ボディと言っても…ねっ?(汗)自分で言うのもなんですが、ルーティンのメンテナンスはきっちりやる方なので、エンジン関係を機械的に傷めることは少ないだろうと考えます。

軽自動車に乗り換えても良い。…でもね…できることなら、今の車は手放さない方が良いよ。なぜなら、いつ何時どんなことが起こるかわからない。何事も「計画的」に物事が運べば良い。残念なお知らせ、そんなことばっかりじゃないから…。

ってことで、明日も通勤でプレマシーを使うのでした(笑)

Posted at 2020/06/07 19:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation