• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。

毎年恒例の「紅白歌合戦」からの「ゆく年くる年」を経て「新年の挨拶」になりそうです。

今年の頭は「例年通り」の忙しさだったんですが、年度初めから「業務形態が変わる」ことになり、秋には「次のステージに進む第一歩」を歩み始める「きっかけ」をつかみました。

充実した1年だったように思う反面、孤独だったなぁとも思う1年で…もう「プレイヤーとしてだけではやっていけないんだな」と思わされる年でした。色々と勉強をさせてもらいましたが、もっと「強くなろう」と思いました。

年末には、親友と「走る」ことができて「頑張ってきたご褒美をいただいた」と思っています。本当に楽しくて、ワクワクが止まらなくて(笑)

うまくまとまらないぐらい「ごっちゃごちゃ」なまま1年を終えて1年を始めるんだなぁと(笑)

「消えそうになっていても僕には何もできないけど 君が君の火を守る間ずっと待っているから」

頑張れ「私」、負けるな「私」!
やってやれないことはないから、まだまだやっていけると思う。

公私ともに頑張っていきます!

1年、ありがとうございました!!

Posted at 2022/12/31 22:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!12月27日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

思えば13年前、中村屋でFCを作っていたときに「みんカラやってないの?」と言われて登録したような気がします。

この1年、みんカラで絡んでくださった皆さん、有難うございました。これからも「お気になさらず」絡んでください(笑)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/12/31 21:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

1500回転から2000回転の「ファンタステック」

新年を迎えるにあたり、FCの洗車をしに行きました。今回は、細かいところまで綺麗にしたくて(「洗車」って言っても、洗車機通すだけよ?!)「ノーブラシ洗車」に行ってきました。

基本洗車なんて、洗車機通して拭き上げるだけなんで大したことしませんから(笑)…ボディもクリアがハゲハゲなんで綺麗にしても甲斐がない感じで…(汗)

今回の洗車場は片道30分かぐらいの所でした。何の気なしに車を走らせていると、あることに気づきます。

…あっ…エンジン回さなくても気持ちイイ…

タコメーターを見てみると、2000回転でシフトアップしています。2000回転でシフトアップすると、1500回転まで落ちて回転が上がっていく感じです。「すぅーっ」と回って2000回転になって無意識にシフトアップ…前が詰まってきたら、ヒール&トゥしてシフトダウン…

…ファンタステック(感動的に素晴らしいことや幻想的で夢のようなさま)…

低回転が苦手と言われるREで、スムースにこの回転域を使えるなんて…(笑)

外気温のせいかなぁ…いや、違うよなぁ…。低回転でちょっとラフにアクセル踏むとナーバスに反応するんだよなぁ…(汗)REに25年乗ってるけど?乗ってるから?ちょっと理解に苦しむんだよなぁ…(汗)

これ、「日常使いの低速トルク」だと思うのね。「わざと」この回転を使って走らせることはあったけど、「自然に」はないように思う。

外から見てたら滑稽なんだろうなぁ…と(笑)だって、マフラー交換したスポーツカーが、ごく低回転で走ってるんやもん(笑)

流石にRX-7を日常使いするのはナンセンス。せやけど、この回転域で走れるなら「アリ」のレベルよね。

いやぁ…ファンタスティックやったわぁ…

って話でした。
Posted at 2022/12/29 17:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

ランチを食べに、ちょっと「そこ」まで

ええおっさんのやることはスケールが違う。

兼ねてより「ちょっと車を走らせたいね」と、後輩と先日話をしていました。ただ、「大義名分」がないと「オモシロくない」と…。んで、話をしていると「『向こうの方』に美味しい海鮮食べられる店があるんっすよ」と…。しかも、途中に「山坂道」もあるというシュチュエーション…日程を繰ってみると「28日しか休みがない」と言われれば、仕事を前倒しでこなして(去年までなら年末は「仕事納め」までいないといけなかったけど)代休と振休を駆使して、早めの「仕事納め」をしました。

…実は、この日に間に合うように「ニュータイヤ」を投入しました。

さてさて、車なんですがね…
もう、アカンよ…「(チューニング)REは盛りのついた猫みたい」とはよく言ったものだが、下から上まで「綺麗」に「よどみなく」回る。ラフにアクセルを踏んだら、すぐにブーストがかかるから「大人気ない速度」と「大人気ない走り方」になってしまう。

エッグぅー…
ちょっと調子良すぎるんやけど(汗)

今までなら、タイヤが古かったからカーブの飛び込みも「丁寧に」とか思ってたけど、切ったら切った分だけ曲がっていく…今までとは違う「手に汗」を握る。フロントが入るし、リアの破綻感がない…前の車と詰まったらアクセル緩めるけど、その時だけは「挙動不審」になる。

吸気温度が低いから、5速でもアクセル踏んだら負圧で加速していく…
スピードが乗ってしまうし、回転も低めだから、ついつい「ヒール&トゥ」したくなる…うわー…大人気ない(汗)

行きは「後ろ」だったんで、「合わせる」のに手間取ったけど(普段は「先導車」なもんで)、合わせられるようになったら、詰めていけるから楽しいね。

…6速が欲しい…

スピードが乗ってくると、(当たり前だけど)回転数が上がるから「うるさくなる」し「振動増加」になる。それは、「高速クルージング」するにはちょっと「しんどい」。直結の5速+6速じゃなくて、今の5速+6速が欲しくなる。

タイヤの「再レビュー」書かなきゃなんだけど…
ZⅡに比べてZⅢはギャップをいなしてくれない。それは「サイドウォールが強くなった」のか「ショックがヘタってるから」なのかはわからないけど、自分の中で好みの「220kPa」に合わしていて、この「印象」。でも、悪くない。

もうこの車を作って13年になるんだけど(タービンを今のにして、中村さんの「現物合わせ」をしたのがね)、当初は「パラパラ回るエンジン(制御)だなぁ」としか思わなかった。さすがにそれから3万キロとか4万キロとか乗ってると思うんだけど、エンジンも圧縮は当初8前後ぐらいしかないとか聞いてたけど(暖機した後で9ぐらい?パークリ吹きつつセルを回して洗浄して「表示不能」になったらしい)、「おかしい」ぐらい調子がいい。

自分は「好事魔多し」という言葉を、とても信じているので…正直怖いな(汗)

「調子いいな」と思ったのは、オイル交換した後ぐらいからかな?強いて言うなら、マイクロフロンⅡを作るのが面倒だったんで、丸山モリブデン(ノルマルバージョン)を「入れとけー」と2回連続投入にしてからかな?「パラパラ回る」イメージじゃなくて「ヌルヌル回る」とか「スルスル回る」イメージ。それでもアイドリングは700回転ぐらいで回してるけど、「脈動(不整脈)」は「出る」。

ちょっと「雑に扱えない」質感があって…でも、「振り回してみたい」衝動に駆られる…。

これ、空港みたいな「だだっ広い」ところで「なりふり構わず」「振り回して」みたら…(長州力さんの)「飛ぶ」んじゃない?(汗)

Posted at 2022/12/28 19:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!12月27日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラでの思い出?(汗)みんカラでの?(汗)…ないかも(汗)

最近思うことは、「ブログって、言葉の壁当て」やなって。時々「思いだけで筆を進ませた子どもの描き絵のよう」になってますが…


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/12/25 21:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation