• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

「飛ばす」のか?「慣らす」のか?

午前中は「冬の祭典キャンペーン」を、午後からは「検品作業」をせっせとこなしました。最近、やる気はあっても目が言うことを聞かなくて…(涙)短時間で終わらせるために集中するんだけど、集中すればするほどに目は疲れるわけで…(涙)

いっぱいお仕事を頑張ったので、昼の空いている時間でMOVEを走らせてきました。「FCを…」といきたいのですが、昨今のガソリン価格では頻繁に出せないんで…(涙)それと、MOVEは「絶賛!実験車両!」になっています。「過走行のエンジンをいかに元気よく走らせるか」をテーマに、「添加剤と乗り方で、どこまで納得いくようできるか」を頑張っています。…絶対的には良いんだけど、相対的にはまだまだなんだな…(涙)

走らせてきたのは、西名阪~名阪です。軽自動車には、いい塩梅の道なんです。広くなく、速くなく…アップダウンはちょっときついけど(汗)

基本的に息は自制心が働くので、負圧で慣らしていきます。FCならなんてことない上り坂も、MOVEとっては息切れするほどの上り坂(涙)上手にシフトダウンして、回転は上げるけどブーストはかからないようにします。4000回転ぐらいまでを上手にしのげは、そこから上は負圧で走れます。イイか悪いかはわからんけど、燃費には悪くないだろうと(燃調をリーンな状態にしたいし)。

帰りは途中までは負圧で走るんだけど、「カンカン」あるところから登りが続くので「踏んでいく」ことになります。ずっと続く登りは、周りの流れに抗うような走りは良くないだろうと考えます。んで、踏んでいくと4速ではブーストが0.9前後かかっていても5000回転以上は回りません(床いっぱいに踏んでも無理)。3速に落として目いっぱい踏んで6000回転ぐらいかな…多分やけど、トルクがないのね…蹴飛ばす力がないから回転が上がってこない…。また、4WDっていうところもあるかもしれない。軽自動車って64馬力でトルクも11キロとか12キロ辺りなのかな?やっぱり、ロスが大きいと思うんだ…。そう考えると、スポーツ走行には向かないというか向けられないというか…でも、32Rはフルタイム4WDで結果を出したのだから同じように考えてしまうよね(笑)

乗り始めた6月から考えると、ブーストが0.6辺りしかかからなかったのが0.9を超えてきたので、何かしらの改善はしたのだろうと思っている。

負圧が-47~-48cmHgだったのが、-49cmHgになった。REだと、回した後にはだいたい負圧が上がる(絶対値が下がる)んだけど、負圧が下がってくる(絶対値が上がる)のが、RE乗りにとっては不思議。

帰ってきて、エンジンかけたままオイルフィラーキャップを外して手をかざしてみたけど、何かしら気体が上がっているかどうかはあからさまには分からなかった。でも、アイドリング時に負圧の絶対値が高くなるのは、それだけ燃焼室の気密性が高いということなんだと理解したい。

圧縮圧力測ってみても面白いけどなぁ…こうやって、何かしら面白いことを探してしまう(笑)

ま、まだまだ楽しいことをいっぱいできるんじゃないかな?

あー…マフラー換えたい(涙)
Posted at 2023/12/02 18:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation