• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

タイヤのチョイスって難しいよね

車のタイヤのチョイスって、とっても難しい。

車をディーラーで買って、全幅の信頼を寄せているなら「タイヤ減ってますよ」「ほな換えといて」でいけるんだけど、「ちょっとでも安く済ませてやろう」であったり「このタイヤ履いたらどうなるの?」って思ったら、自分で交換(準備)するよね。

タイヤって本当に好みだから…って言っても、どのタイヤがどうこうって言えるレベルでいっぱい履いたわけじゃないから(笑)しかしながら、興味があるタイヤやメーカーはあるよね。

まずは、コスパで言うとアジアンタイヤ。FCのタイヤを履き替えるときに、色々と見積もりを取ってみたけど…安かったけど「びっくりするほど」ではなかった。FCなんて距離乗らないから、溝が減るより先にひび割れとか「10年乗ったし、タイヤ換えとくか」とかになるから「もち」って大切に思ってる。そういう意味で「未知数」だったから、やめといた。後、タイヤ自体の重さが日本製に比べてけっこうあるらしい。友人が昔に教えてくれた(今はどうかわからない)。

興味深さで言うとミシュランとか結構気になる。「★3つ」とかの本を出すぐらいだから(…は冗談として)。なんとなく自分の中では「世界のベンチマーク」と思ってしまう。タイヤのパターンとか「おっ!」と思うところは正直ないけれど、「スタンダードだな」と思う。ただ、YouTubeとか見てると「紫外線に弱いからね」とか言われてるのが気になる。ひび割れより摩耗の方が早い人には良いんだろうなと思う。

結局行きつくところは日本のタイヤなんだけどね(笑)個人的には住友(ダンロップ)が好きで履いている。ディレッツァのZ○は履かせたときのサイドウォールのむちむち感が堪らなくて(笑)FCはZ2からZ3に履き替えた。ダンロップを履く前は横浜(ヨコハマ)を履いていた。アドバンのネクサスとグローバをひとつにしたネオバってヤツを2セット?3セット?いったかな…AD05&06とAD07を履いてたんやけど、劣化してきてるのを知ってて「いちびった走り」をして、急ブレーキでタイヤがロックしてしまって…以来住友。住友は10年履いててもそれなりにグリップはしたから、自分なりにね。

タイヤって本当に難しくて、「サーキット走行したいねん」って思ったらハイグリップタイヤ履くでしょ(←本当は、サーキット初心者は車の挙動をつかむために、グリップ力が低いタイヤの方が良いんだって)?んじゃ、ハイグリップタイヤで通勤する?サンデードライバーなら、ある意味「寝かせとく」?前者なら「消耗してもったいない」と思うこともあるだろうし、後者なら止めっぱなしのフラットスポットとか気になるよね。また、気が付いたら旬が過ぎてるタイヤでサーキットに行って怖い目にあったりとか(大袈裟かもしれないけど)。んじゃ、街乗り用とサーキット用を分ける?それには、新しいホイールも4本要るよ?

「気にしないねん」とか「煩わしく思わないねん」って思うなら、どうとでもなると思うねんけど…両極端じゃない中間層が一番気にしてしまうよね。

何が良いかは人それぞれなんやけど、個人的には「いざってときだけ、マフラーのサイレンサーを外すのよ」って思ってたら、年がら年中サイレンサー入れっぱなしで「いざっていつなのよ?」っていうのが嫌だから「私の車はいつでもいけまっせ」がカッコいいと思うなぁ。

予定なんて未定であり決定でないから、いつ何時どんなことが起こるかわからない。だから、いつだって楽しい時間を過ごせるように車は仕上げて(育てて)おきたいね。
Posted at 2024/02/03 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation