• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamaのブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

仕事用安全靴

仕事用安全靴仕事用として購入。
今まで履いていた仕事用靴は、バイク用で購入しましたが、つま先に鉄心等が入って無くて、安全靴として購入しましたが使え無かったので仕事用で使用。しかし、ある程度防水出来てハイバックなので冬は暖かくて感じていました。縫い目がほつれて来て、仕事で洗車していると水が浸入。変え時となりました。4トン以下の箱車等の洗車なので防水か撥水性が無いと濡れます。長靴は履きません。仕事は洗車だけでないので作業性が悪いのと滑る事も(会社負担なしの自己負担)。

今回の靴は、防水性と撥水性を兼ねており、つま先に鉄心入りで安くてポッチっとしてしまいました。



前回の靴は、4ヵ月位でダメでしたが、今回はどれ位持ってくれるかな?
Posted at 2023/04/08 13:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

小さな小さな家庭菜園

小さな小さな家庭菜園小さな小さな家庭菜園ですが、ブロッコリ・白菜・スナップエンドウでしたが、ブロッコリーと白菜の収穫は終わりました。
残るは、スナップエンドウです。今日、最初の収穫をしました。まだ食べてはいませんが、夕食に出て来そうです。
ブロッコリーは、スーパー等で購入する物と比べ柔らかく美味しかってです。白菜は、植えた時期が遅くて玉も小さかったですが、甘くて美味しくできました。
最後の収穫、スナップエンドウはどんな味か楽しみです。かみさんが、一生懸命育てた野菜なので味わいたいと思います。

次の野菜を植える準備をしています。場所を少し広げて植える様ですが、小石の処理をしないと畑にならないので大変です。当然、無農薬野菜なので安心して頂ける事が良いですね。



花が咲き、実が成っています(毎日収穫かな)。


スイカも植えたい様で、かみさんの頭の中は野菜等でいっぱいです。
Posted at 2023/04/02 13:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

ガス給湯器の交換

ガス給湯器の交換15年間使用して来たガス給湯器の交換です。
新築して12年で1回目の交換して、それから15年で2回目の交換です。給湯器の寿命は、約10年の様ですが良く持ってくれました。
自動お湯はりでお湯が途中で止まってしまい、手動でお風呂を入れていました。無いと不便なもですね。

今回も、湯ドクターでの交換です。1回目の対応が凄く良い事を覚えていたので今回も依頼しました。こちらがリピーターと分かっていて今回も対応が良かったです。安い買い物でないので当たり前ですが。
ガス給湯器は、今回もリンナイです。この業界でも納期対応が遅れている様です。4ヵ月待ちの話がありましたが、注文から約2ヵ月取付出来ました。リンナイは、同じ市内にガス給湯器工場がありますが、だからと言って先に回って来る訳でないのでもどかしいですね。


台所のリモコン(以前と同じ場所)



風呂場のリモコン(これも以前と同じ場所)



外の設置場所


これで、安心してお風呂に入れます。
Posted at 2023/04/01 16:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月14日 イイね!

健康診断

健康診断今日、会社の健康診断に行って来ました。

小人数の会社なので、掛川医療センターにて検診を受けました。
前会社依頼です(昨年の6月)。
胃の検査(バリュウム)は、今までと違い違和感が有り大変でした。バリュウムが少ないし炭酸で胃を膨らめる感じもあまり感じなく、ほとんど同僚が追加炭酸とバリュウムの様でした。胃が萎んでしまったので追加の様でした。

血圧が何時も高く出ます。2回計測(自動計測機)で、1回目は高い方が160台で2回目は180台でした。
自分は、何時も高めにでます。検診内で再度計測して頂きましたが、120台でした。
本来、人が居ない所で2~3分間穏やかにし、深呼吸をして肩を下げてリラックスして計るのが良いとの事です。

無事終了して、後はバリュウムを出すだけです。
Posted at 2023/03/14 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

愛犬の大冒険続く2

愛犬の大冒険続く22日目の立ち寄り場所
・志摩地中海村 三重県志摩市
・横山展望台  三重県志摩市
・志摩の杜   三重県志摩市
・神明神社   三重県鳥羽市
・鳥羽展望台  三重県鳥羽市
・鳥羽フェリー乗り場 三重県鳥羽市(三重県鳥羽から愛知県伊良湖)




































全走行距離:527.1㎞ 平均燃費:16.2㎞
フェリー代:8,200円

愛犬の菜々は、外に出ると元気いっぱいで、車に乗るとすぐにお眠りタイムでした。人も疲れるので、当然犬も疲れていると思います。今朝は、9時位まで寝ていました。
また、良い旅をしたいと思います。

Posted at 2023/03/12 12:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厚生年金 年金決定通知書 http://cvw.jp/b/663225/47816076/
何シテル?   07/01 20:17
nakamaと申します。    最後の新車と思っていた三菱ekクロスが、1年で売却と成りました。 旅行に行く時は、豆柴犬を妻の実家に預けていましたが、高齢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ 軽キャンエブリイDA17V (スズキ エブリイ)
エブリイバンキャンピングカー仕様(セイフティーサポート付)新古車(走行6㎞)4AT 軽 ...
スズキ GSR250 リターンGSR250 (スズキ GSR250)
リターンでGSR250を購入しました。ノンビリとツーリングを楽しみたいと思います。 写 ...
三菱 eKクロス nakama ekクロスT (三菱 eKクロス)
スイフトRSから乗り換えです。 三菱ekクロスT(マイルドハイブリッド) ・先進パッケ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ギャランフォルテススポーツ(2WD)からの乗り換えです。スイフトRS(4DW)の素の部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation