• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamaのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

2泊3日の車中泊 3日目

3日目は、帰宅予定。勝浦の朝市で海鮮丼を頂いてから帰宅しようと思いましたが、昨日と同じ位の時間に行きましたが、既に駐車場は満車。
学校が今日から休みに成り、ある程度混むと思いましたが昨日との差があり過ぎて…
結局、駐車出来ないのと恐らく行きたかった海鮮丼の店も待ち時間が発生しそうなので、諦めて帰宅方向で朝食を探しながらルート変更。
これは、アクアラインの渋滞と神奈川県内の高速等の渋滞が酷い可能性がある為、
無理しないで移動しました。



RVパーク&CAMP214K KATSUURA サイト




左女性用トイレドア 中央浴室ドア 洗面台(温水) 右男子トイレドア




流し台 奥左は温水




帰りのパーキング 富士山とエブリイ


大渋滞を予測して、帰りは寄り道をしないで帰宅予定で移動。しかし、良い意味で裏切られた感じです。
行き帰りは、海ほたるはパスする位に混んでいましたが、高速は渋滞が無く至って順調。渋滞が酷っかた所は、東名高速の横浜青葉ICから横浜町田間が酷く、その先は合流地点で渋滞でしたが、止まる事が無いノロノロでした。
綾瀬バス停以降、大井松田・御殿場間は20㌔前後渋滞情報が電光掲示板に途中に出ていましたが、現場に行くと渋滞が無くもっと西の浜松以降の渋滞に変わっていて至って順調に帰宅出来ました。

千葉県勝浦市を8時頃移動し、自宅には午後14時40分頃到着しました。今日中に帰宅出来ないければ、どこかで仮眠を取って帰宅するつもりでした。しかし、渋滞が良い意味で解消してくれて、早い帰宅と成りホットしています。

全走行距離は、約860㎞でした。燃費については、後日投書します。
Posted at 2023/05/03 20:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

2泊3日の車中泊 2日目

2日目は、7時頃に出発して勝浦朝市に行きました。6時から12時までの様ですが、出店も少なく閑散としていました(日本有数な朝市)。
ところが、3日目の朝飯を頂こうと行きましたが、無料駐車場は既に満車で、諦めました。

2日目は、朝市に寄って食べ歩きをしながら、南房総をぐるりと回る予定です。
唯一出来のは、厚焼きたまごでした。本当に出汁がきいていて美味しかったです。




勝浦朝市 厚焼きたまご




道の駅 鴨川オーシャーンパーク



道の駅 ローズマリー公園 はなまる市場




道の駅 ローズマリー公園内の建物




道の駅 ローズマリー公園内の建物




沖ノ島




沖ノ島散策 沖ノ島宇賀大明神社




沖ノ島風景




岩の上で、震える愛犬 菜々




RVパークに戻り、一杯




かみさん体調不良なので、車内にて




ブルーレイプレイヤーにて、録画した番組鑑賞




愛犬 菜々はお眠


1日目の就寝時は、暑くて寝苦しく夜中から朝方に気温かなり下がり、寒さを感じました。
かみさんは、それで風邪を引いた様です。2日目は、電気毛布を使用して寒さを感じる事無く就寝出来ました。
油断していたのは、天気予報で気温が高く初夏の陽気の情報を鵜呑みしていました。実際には、最高気温も22度前後で、風はさらっとして乾燥していた様です。深夜から気温がかなり下がり、寒気を感じたしだいです。

3日目、予定では朝市で海鮮丼を頂いてから帰宅予定ですが、それは3日目に続く。
Posted at 2023/05/03 19:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

2泊3日の車中泊 1日目

5月1日、朝5時に自宅を出発。東名高速を掛川ICから横浜町田ICで降りて16号経由で、アクアラインで千葉県入り。
海ほたるは、8時過ぎでしたがパーキングがほぼ満車。曇っていたのもあり寄らないで木更津で高速を降り、鋸山に寄ってからRVパークに向かいました。
掛川から木更津まで渋滞が無く、約3時間半で到着でしたので予定変更で鋸山に行きました。



鋸山の岩に掘られた百尺観音




地獄のぞき(崖が飛び出ている、最大観光の場所)




頂上からの風景




大仏




RVパークに到着して、柵の中でボール遊び(1サイトのみ愛犬と柵の中で過ごせます)




鋸山での散歩と移動でボール遊びの後のお昼寝




明るい時間から、美味しく一杯
ここのRVパークは、キャンプも出来る様で車外での飲食や焚火も出来ます




寒く成ったので、車中で車中飯と一杯(愛犬は、疲れて寝ています)




ブルーレイプレイヤーで録画した番組を鑑賞


1日目は、これにて終了です。この後、移動距離も長かったので早めに就寝。
2日以降は、次回に続く。
Posted at 2023/05/03 18:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厚生年金 年金決定通知書 http://cvw.jp/b/663225/47816076/
何シテル?   07/01 20:17
nakamaと申します。    最後の新車と思っていた三菱ekクロスが、1年で売却と成りました。 旅行に行く時は、豆柴犬を妻の実家に預けていましたが、高齢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 34 5 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ エブリイ 軽キャンエブリイDA17V (スズキ エブリイ)
エブリイバンキャンピングカー仕様(セイフティーサポート付)新古車(走行6㎞)4AT 軽 ...
スズキ GSR250 リターンGSR250 (スズキ GSR250)
リターンでGSR250を購入しました。ノンビリとツーリングを楽しみたいと思います。 写 ...
三菱 eKクロス nakama ekクロスT (三菱 eKクロス)
スイフトRSから乗り換えです。 三菱ekクロスT(マイルドハイブリッド) ・先進パッケ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ギャランフォルテススポーツ(2WD)からの乗り換えです。スイフトRS(4DW)の素の部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation