• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamaのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

愛犬、菜々の大冒険が続く

今回は、鳥羽・伊勢志摩を中心に観光して来ました。

朝7時過ぎに自宅を出発。普段は、一般道ですが1日目は高速を主体に利用。
2日は一般道と、三重県鳥羽からフェリーにて愛知県伊良湖へ。一般道とバイパスを利用して帰宅です。

立ち寄り場所 1日目
・大観音寺 三重県津市
・二見浦  三重県伊勢市
ホテル
・鳥羽わんわんパラダイスホテル 三重県鳥羽市

10日11日とも気温が高く、車ではエアコンが必要でした。外も暑く、歩くと汗をかきました。





































1日目の観光でした。愛犬の菜々は、初めてのベビーカーと海を経験して特に海は嫌の様です。もともと水を嫌うのでしか無いですが。

2日目は、続いてブログします。
Posted at 2023/03/12 12:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月09日 イイね!

愛犬と夫婦旅行

明日から1泊2日で、伊勢志摩に旅行します。

今回も、前回旅行した伊東わんわんパラダイスホテルの系列ホテルで、鳥羽わんわんパラダイスホテルに宿泊します。

RVパークにて泊まれば格安ですが、愛犬も10歳に成ります。少しずつですが老いて来ています。
夫婦一緒にいると落ち着いていい子ですが、朝は良いのですが、夕方か夜の散歩で、散歩から帰宅すると家に入りたがらないのがここしばらく続いています。
原因が解らず困っています。
普段は、夫婦共稼ぎなのでお留守番で寂しい思いをさせています。昨年12月伊豆半島伊東の旅行から3ヵ月、年老いていく愛犬と出来る限り楽しみたいと思います。

また、旅行の内容はブログに記載します。
Posted at 2023/03/09 22:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

ウインカーバルブ交換

今朝、ハザードランプを点灯し車から降りたら、フロント右ウインカーのチカチカした感じでした。ステレスLEDバルブでLED自体発光しないとチップが見えません。今朝の状態は、沢山あるチップの一部がまだらに発光してました。寿命としては、約2年かな(ekクロスからのお下がりです)。

交換したバルブは、やはりekクロス用に買ったバルブです。ステレスでは無いですが、これに交換しました。


ヘッドライトを外して交換(ついでに課題のフォグランプの光軸を調整)




交換後の動作確認。



ステレスバルブは、見た目に良いのとチップ数が多く綺麗に発光するので好きでしたが、在庫を持っていないので今回は故障するまで今回交換したLEDバルブでがまですね。フロントリヤ共に、フルLEDです。
Posted at 2023/03/04 18:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

久しぶりの掛川花鳥園

今日、かみさんと久しぶり(まだガラケー全盛期の頃)に掛川花鳥園に行って来ました。
朝9時開園なので時間に間に合うように行きましたが、既に数十台の車が駐車しており、入園の列に並び、じゃらんポイントを使い夫婦で600円で入園。大人1,500円の入場料に成りますので、じゃらんのポイント2,400円を使用して助かりました。今月末にポイントが消滅する予定でした。


フクロウのお出迎え1




フクロウのお出迎え2



ペンギンのお出迎え



インコの餌やり(かみさん)



インコの餌やり(自分)



真っ白なクジャク1



真っ白なクジャク2



微動だりしない鳥(この園で有名な鳥ですが名前忘れちゃいました)



園内の食事処1



園内の食事処2



園内の食事処3



梅か桜か? 掛川桜は現在見頃の様ですが。



野外でのアトラクション風景



お帰り前のカラフルなカモ



掛川花鳥園は、県外からの来客が多く今日も愛知・東京・神奈川等々から起こしの方が多いです。家から空いていれば10分位の位置ですが、開園に間に合うように出て正解です。今日も、満車で臨時駐車場に誘導されていました。少し残念な事は、観光地化してます。しかし、時代の流れと共に現在も営業出来てる事も嬉しい事ですが。心配は、鳥インフルエンザの流行ですね。

帰りに、インドカレー+ナンとビールを頂き帰宅。


Posted at 2023/02/26 17:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月17日 イイね!

かみさんのタイヤ交換

かみさんのタイヤ交換かみさんのキャストスタイルメーカー着装タイヤの、ひび割れが酷くタイヤ交換しました。
ひび割れは、サイドウォールやトレッドまで出ており、正直こんなタイヤ見た事が無いです。

メーカー着装タイヤは、ダンロップエナセーブ300+です。新しいタイヤは、トーヨートランパスLu-k。サイズは、純正と同じ165/55R15です。本当は、横浜のブルーアースRV-02CKが良かったのですが、価格高いのでトーヨーに決定。
トランパスもRV-02もハイトワゴンの想定のなのですが、ハイトワゴンで無くても十分性能を出してくれるタイヤだと思います。



メーカー着装タイヤ19年1週目製造。 サイドウォールのひび割れ。




両サイド、トレッド部のひび割れ。




トレッド部拡大。




トランパス22年50週製造(昨年12月製造)。



タイヤパターン。



かみさんは、車に余り関心がないので、車に関してはこちら任せです。
Posted at 2023/02/17 19:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厚生年金 年金決定通知書 http://cvw.jp/b/663225/47816076/
何シテル?   07/01 20:17
nakamaと申します。    最後の新車と思っていた三菱ekクロスが、1年で売却と成りました。 旅行に行く時は、豆柴犬を妻の実家に預けていましたが、高齢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ 軽キャンエブリイDA17V (スズキ エブリイ)
エブリイバンキャンピングカー仕様(セイフティーサポート付)新古車(走行6㎞)4AT 軽 ...
スズキ GSR250 リターンGSR250 (スズキ GSR250)
リターンでGSR250を購入しました。ノンビリとツーリングを楽しみたいと思います。 写 ...
三菱 eKクロス nakama ekクロスT (三菱 eKクロス)
スイフトRSから乗り換えです。 三菱ekクロスT(マイルドハイブリッド) ・先進パッケ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ギャランフォルテススポーツ(2WD)からの乗り換えです。スイフトRS(4DW)の素の部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation