• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamaのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

再就職祝い

再就職祝い6月30日付けで退職しました。再雇用で2年働きましたが、この先の老後を考えると体力や通勤距離(往復41キロ)、収入を含め退職しました。

7月19日再就職します。そこで、かみさんがお祝いしようと言う事で突然本日、静岡市葵区にある、浜韓と言う海鮮焼き+韓国料理のお店へ。

ランチで12時スタート。食べ放題(90分)の海鮮焼きです。昼からビール3杯頂きながら、美味しく海鮮を頂きました。







ハマグリとパーナ貝(カキに似ていす 味は全くカキとは違います)




赤エビとハマグリとアサリの酒蒸し




頂いた、殻です。


赤エビ16尾(かみさんが15尾)、ハマグリ30個(自分が20個)、パーナ貝10個、アサリの酒蒸し(2個)、枝豆(2皿)、アサリ炊き込みご飯(1個)、
ホタテバター(2個)等々でした(ホタテは別料金)。
大きいエビは、購入しても高いのでかみさんがこぞとばかりに食べていました。
ワンドリンクと一品は別料金です。ビール3杯とホタテが別料金です。
合計金額は、二人で約4,600円でした。今回は、エビと貝を沢山食べる様に注文したので、満足出来ました。

かみさんは、本日有休をとりランチに行った訳ですが、非常に感謝しています。
Posted at 2022/07/07 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月10日 イイね!

御前崎へドライブ

御前崎へドライブ今日は、有給休暇でお休みです。天気も良いので御前崎(おまえざき)へドライブしました。
午前中は、天気が良かったのですが現在(13時05分)雨が降って来ました。この先晴れたり雨が降ったりになりそうです。

写真は、御前崎港に接岸している海上保安庁のふじです。


湾から、西に移動してサーフィンをしているところに。



西側



東側(山の上には、御前崎灯台があります)



窓越しから



海は、穏やかです



更に西に進み、道の駅風のマルシェ御前崎に立ち寄り



お食事処ですが、奥さんが昼ご飯を冷蔵庫に用意してくれていたので、パスです



漁港も近くに有り、魚関係はいろいろ手に入りますが、意外と高いですね。それは、どこもそうだと思いますが観光客向けに変わった至りですね。
Posted at 2022/06/10 13:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

久しぶりの浜名湖一周ツーリング

久しぶりの浜名湖一周ツーリング久しぶりに浜名湖一周に出掛けました。
家から南へ進め、相良海岸に出てまずはいっぷく。






相良海岸 トイレ休憩とタバコ



海岸からの風景



西に向かい、浜名湖バイパスを利用し浜名湖大橋を通過。写真の後ろに映っている橋です。通過後パイパス降りて、ファミマで休憩。(写真はそこからの写真です)




浜名湖を一周して、三ケ日IC近くから北上して山の中に行きましたが、初めての道路で、案内標識が無く何処へ行くのやらで適当に走りましたが、知っているルートに出て一安心です。
かなりの大回りで帰宅しました。通常なら120㎞から130㎞だと思いますが、今回は175㎞位でした。疲れました。
Posted at 2022/06/04 14:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

今と成っては、旧車

今と成っては、旧車家を片付けていたら、懐かしい写真が出てきました。

免許を取り、今までに乗って来た車です。全ての車では無いですが、有った写真を掲載します。
写真の写真なので、画像が悪いのは悪しからず。





トヨタカローラLB SE1.5 免許を取って初めての車



トヨタスプリンター4D SE1.5



トヨタスプリンター4D SE1.5



いすゞジェミニZZ/R 1.8



いすゞジェミニZZ/R 1.8 快適装備は一切無し。ミッション選択出来クロスレシオで2速で90キロまで引っ張れる。



いすゞジェミニZZ/R 1.8 リアデフにリミデットスリップデフを搭載



 昭和42年式トヨタ1600GT5 トヨタ2000GTと共通部品が多い



トヨタ1600GT5 雨の日はフロントウインドから雨漏りする為、バイクで



いすゞピアッツァベラ 2.0



いすゞピアッツァベラ 2.0 デザインはジュージアロー、ホイールも



いすゞピアッツァベラ 2.0



トヨタカムリEFI ZX2.0 FFに移行モデル



トヨタカムリEFI ZX2.0 室内は広く、燃費も良く100キロで1800回転位



トヨタカムリEFI ZX2.0



ホンダシュビックSi 1.6 レビントレノと熾烈な戦いをした車



ホンダシュビックSi 1.6 ロングストローエンジンでしたが、良く回るエンジン



ホンダシュビックSi 1.6
Posted at 2022/05/08 15:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

愛犬、菜々の大冒険(車中泊)3日目

愛犬、菜々の大冒険(車中泊)3日目昨日チェックインした時は、小雨が降っていて夜は止んでいました。何時かわかりませんが、就寝後に雨の音で目が覚めました。
しかし、朝から良い天気で雲が近く感じ、気持ちの良い高原の朝を迎える事が出来ました。





清々しい朝の風景1。



清々しい朝の風景2。



癒しの水(飲料数)。料理やコーヒー等々に使用すると美味しい様です。



車の駐車の平行感覚。これは、車中泊では大事な事で、車中食や車中泊で車の傾きで居心地が損なう事が有ります。
右フロントに1㎝の板挟む。



右リアに1㎝の板を挟む。



この駐車スペースの平行は出ていません。右側に傾斜している為、1㎝の板をタイヤの下に入れています。
家でテーブルやベットが傾いていたらどうでしょうか?普段の当たり前が、車中泊でかなり重要な事で、出来る限り不快を無くすしかないのですが、完璧とはいきませんね。車中泊する方は、水平器で調整しています。


今回の、愛犬、菜々の大冒険ですが、夫婦も同じく大冒険でした。
菜々の生い立ちですが、ある豆柴のブリーダーの所で繁殖犬して出産を3回経験し、里親として我が家にやって来ました。
今回感じた事は、この子が一度もブリーダーのもとに戻った事が無く、我が家で一緒に過ごして居た事。これは何を意味している事か考えました。それは、3日間の旅行で、この子は我が家に来て以来、家を離れて帰える事が無い事自体が、不安と成っていた様です。我が家に来た事でもとに帰える事が無かった為、今回それと時と同じ思いをした様です。
家に帰宅後、菜々は疲れているはずなのに、足に絡みつき腰を振っています。女の子でも男の子の行為と同じ事をします。これは、遊んで欲しいとか嬉しい行為の現れです。家に帰って来て本当に安心した様で、喜んでいる様子をみていると、人間が押し付けている部分が有ると反省です。良い勉強に成りました。

2泊3日のルートは、静岡県掛川市~清水市~山梨県北杜市~長野県諏訪郡
~信濃町~新潟県上越市~富山県富山市~岐阜県飛騨市~愛知県豊田市~静岡県浜松市~掛川市です。
全走行距離:932.1㎞
給油回数:2回(満タンで出発)
平均燃費:16.37(1回目15.3・2回目17.9)77.5㎞

これを経験として、更に改善して快適に旅行をしたいと思っています。
Posted at 2022/05/04 00:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厚生年金 年金決定通知書 http://cvw.jp/b/663225/47816076/
何シテル?   07/01 20:17
nakamaと申します。    最後の新車と思っていた三菱ekクロスが、1年で売却と成りました。 旅行に行く時は、豆柴犬を妻の実家に預けていましたが、高齢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ エブリイ 軽キャンエブリイDA17V (スズキ エブリイ)
エブリイバンキャンピングカー仕様(セイフティーサポート付)新古車(走行6㎞)4AT 軽 ...
スズキ GSR250 リターンGSR250 (スズキ GSR250)
リターンでGSR250を購入しました。ノンビリとツーリングを楽しみたいと思います。 写 ...
三菱 eKクロス nakama ekクロスT (三菱 eKクロス)
スイフトRSから乗り換えです。 三菱ekクロスT(マイルドハイブリッド) ・先進パッケ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ギャランフォルテススポーツ(2WD)からの乗り換えです。スイフトRS(4DW)の素の部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation