• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamaのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

春の陽気 プチツーリング

春の陽気 プチツーリング春の陽気に誘われて、プチツーリング。
ガソリンを満タンにして、山間部に出掛けました。ライダースーツは冬仕様でしたが、走っていると快適でした。
意外と車も少なく走り易く、梅や山桜や河津桜等が咲き春を体感しました。気持ちの良いツーリングです(往復85㌔)。




天狗村で小休憩。




天狗村の春野観光案内。


コロナの関係で、出掛けるのも少なくて、今日はストレス解消に成り良いツーリングでした。ワクチン3回目を接種していますが、いつどこで感染するか不安ですが、基本の手洗い、消毒、マスクを守り、時々はリフレッシュ出来れば良いなって思っています。
Posted at 2022/03/12 12:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

大失態

大失態今日は、かみさんと愛犬豆柴を連れて、車中食をしようと都田川ダムに行ってきました。
コロナの関係で、出来る限り人の混みあうところ避けています。もちろん、愛犬の散歩も兼ねています。
駐車場で、簡単な昼食を作る予定でした。予定では、ホットサンドとホットコーヒー。到着後、かみさんは愛犬と散歩。その間に車で食事の準備。ホットサンドは、カセットコンロを使う事にしていました。ここで、準備完了でしたがカセットコンロに肝心なガスが入っていなかったのです。やっちまったーの大失態。
仕方ないので、せっせと片付け開始。かみさんにTEL。事情を説明して、かみさんと愛犬を迎えに行って帰宅。かみさんは、怒る事も無く家に帰ってから食べようと言ってくれましたので、ひと安心。



朝、ガソリンと洗車して、出掛ける準備。




室内保存と冷蔵庫保存を分けて準備。



冷蔵庫に、スライスチーズ・レタス・ベーコン。



水の準備。



都田川ダム 一凛の花(何の花か分からず)。



都田川ダム 失態後の、かみさんと愛犬を迎え。


今回は、失敗でしたがかみさんの対応に感謝です。車中食も目的でしたが、愛犬が車に慣れてくれる事と山間部で車酔いしないかも確認したいと思っていました。結果、車酔いも無く比較的車の中でおとなしくしていましたので、これだけでも収穫があり良かったかな。

家で食べたホットサンド(ベーコンチーズレタス)は、とても美味しかった。
Posted at 2022/03/05 15:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

コロナワクチン3回目接種後の副反応

コロナワクチン3回目接種後の副反応コロナワクチン3回目接種後(3回共ファイザー)の副反応。これは、ひとによってかなりの違いがありますので、参考として下さい。

2回目の副反応と同等でした。2回目は夏場でしたので、解熱剤を飲み汗をかいて下がりが早かった様な気がしました。1回目2回目3回目共、火曜日に接種して翌日は公休日でした。2回目の副反応は、倦怠感・悪寒・発熱でした。接種当日の夕方から発熱し翌日(水曜日)は38度5分まで上がり、悪寒が凄かったです。解熱剤で汗もかき熱もさがりましたが、翌木曜日の朝も37度4分あり会社を休み、大人しくしていたらお昼ごろには平熱戻り、楽に成りました。

3回目の副反応も同じでしたが、悪寒は無く熱が上がり38度3分でした。解熱剤を飲みましたが38度1分しか下がらず、6時間後に再度解熱剤を飲みました。
夏場と違い汗が出ないので解熱剤の効き悪かった様でした。解熱剤はカロナールで一番弱いタイプ(妊婦・子供も大丈夫)です。2度目で汗を少しかき熱が下がりました。

現在、オミクロン株ですがステルスオミクロン株が市中感染が出ている様なので、注意が必要ですね(オミクロンよりステレスオミクロンの方が感染率が高い)。

一般家庭で陽性者居ると濃厚接触者に成り、自宅待機に成ります。遅れて家族が陽性者出ると更に濃厚接触者と成り、更に自宅待機の日が伸びるのが今の制度です。いっその事、陽性者成った方が待機期間が短く成る様で、変な仕組みです。
皆様もコロナに負けないで、カーライフをお楽しみくださいね。
Posted at 2022/02/19 19:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月15日 イイね!

コロナワクチン3回目接種行って来ました。

コロナワクチン3回目接種行って来ました。今日、11時30分予約で3日目のコロナワクチンを接種して来ました。当市は、集団接種はモデルナで、医療機関はファイザーです。
自分は3回共にファイザーです。1回目は副反応は大丈夫でしたが、2回目の接種で発熱・倦怠感・寒気等の副反応有りましたので、今回の3回目はどうなるか不安あります。
今現在、接種より2時間弱なので何の副反応出ていませんが、夕方から夜に出る可能性と翌日出る可能性が有ります。
翌日は、公休日なので副反応が出ても安心はしていますが。早く3回目を接種出来たのでそれだけでも安心感が勝っていますね。

前回のブログで、ファイザーとモデルナのワクチン量が疑問でしたが、元々モデルナ量はファイザーの半分でしたので要約納得です。但し、3回共モデルナの場合は3回目は更に半分の量に成る様です。
Posted at 2022/02/15 13:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

久しぶりのバイク

久しぶりのバイク雨も上がり比較的気温も高いので、久しぶりにバイクに乗りました。
最近、エブリイに手を掛けていたので40㎞位の道のりでしたが、エブリイの発進に慣れた感覚でしたので、思わず早いと感じてしまいました。当然でが、バイクの加速力は車の比では無いのですが。
バイクも250㏄としては、大柄で車重も183㎏あります。400㏄クラスと同等か若しくは重いかも。しかし、ショックの吸収性や安定性が良く決して峠を攻めるバイクでは無いのです。










途中で、休憩タイム。



山中の少ないスペースでの休憩。



近場の海岸や山中などツーリングが可能です。雪にも縁が無い所なので暑くても寒くても走る所があるので、大変有難い地域です。
Posted at 2022/02/11 14:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厚生年金 年金決定通知書 http://cvw.jp/b/663225/47816076/
何シテル?   07/01 20:17
nakamaと申します。    最後の新車と思っていた三菱ekクロスが、1年で売却と成りました。 旅行に行く時は、豆柴犬を妻の実家に預けていましたが、高齢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ エブリイ 軽キャンエブリイDA17V (スズキ エブリイ)
エブリイバンキャンピングカー仕様(セイフティーサポート付)新古車(走行6㎞)4AT 軽 ...
スズキ GSR250 リターンGSR250 (スズキ GSR250)
リターンでGSR250を購入しました。ノンビリとツーリングを楽しみたいと思います。 写 ...
三菱 eKクロス nakama ekクロスT (三菱 eKクロス)
スイフトRSから乗り換えです。 三菱ekクロスT(マイルドハイブリッド) ・先進パッケ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ギャランフォルテススポーツ(2WD)からの乗り換えです。スイフトRS(4DW)の素の部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation