• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamaのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

ふるさと納税ラーメン

今年もふるさと納税をしました。
ここ数年、うなぎが3回で昨年はラーメンでした。今年もラーメンに決定。

うなぎが好きですが、国産は小さく薄く、中国産は大きく厚くて安いのですが。味ははタレで決まりそうな感じです。

昨年は、ラーメンに変更しましたがラーメンも好きなので、ご当地まで行けないので、選択しています。
今年も北海道ですが、本州真ん中の地域としては興味が有ります。ただ、かみさんも含め、こってり系(油くどい)は苦手な方なので最後まで食べれる事が大事で、食べてみないと解りませんが、サッポロラーメンで、味噌×4・醤油×4・塩×2の10食です。楽しみにしています。
Posted at 2023/08/05 22:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

新しいテレビ

新しいテレビ古いテレビは、パイオニアプラズマテレビPDP-436SX43型です。
パイオニアの仕事をしている時に、静岡県袋井市にて製造して所から直接購入しました。
当時は、液晶が1インチ1万円の時代でした。プラズマはそれ以上高い記憶がありますが、仕事の関係もあり30万円で購入しました。クロが出る前のモデルで、発売は2005年です。クロが出たのが2008年なので、最低でも15年以上使用してきています。
プラズマの良いところは、どんな角度から見ても色が変化しないです。現在の有機ELと同じですね。

長く使用して来ましたが、左上に10~20cm位の線が入る様に成りました。良く見ないと分からないレベルですが。いきなり嵐に成っても困るので今回は買い替えです。
ハイセンスの55U7Hを購入。中華製ですが、東芝レクザなども傘下であります。5年保証と配送設置込みで、99,300円でした。
選択した理由は、4K液晶ですがパネルは2種類あり、VRパネルは正面から見ると凄く綺麗ですが、斜め横から見ると画面が白く成ります。もうひとつは、IPSパネルで同じ液晶でも、斜め横から見ても白く成らないのでこれを選択してました。

プラズマを購入した時は、4対3の画面比率の放送がほとんどで両サイドに黒い帯が出ます。現在は、16対9で横長当たり前の放送です。テレビの液晶パネルは、現在日本製は有りません。日本のテレビは、ほとんどが海外の同じメーカーを使用していますね。

設置後、テレビを見ていますが、かなり明るいですね。プラズマは、使用しているとだんだん暗く成ると言われていましが、毎日見ていると気が付きませね。






プラズマの画面。




購入した4K液晶テレビです。


サウンドバーをテレビの後ろに設置しています。テレビが後ろに行と台所から右側の一部が家具に隠れしまいます。43型から55型に変えましたが、文字も見やすくて良いですね。明るさには慣れが必要かな。
Posted at 2023/07/22 19:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

愛犬菜々の不安

愛犬菜々の不安愛犬菜々の不安ですが、両目が白く成り白内障を疑いがましたが、動物病院で診察してもらい、目をかいてしまった結果、眼球網膜に傷が入り目が白く成り靄が掛かった状態にとの事です。












奥さんが、自作でカバーを作成して取付。




カバーが有る為、目をかく行為が出来ません。菜々には悪いのですが、これ以上酷くなる事を避けれればと思います。


菜々は今年で10歳です。ひとに換算すると60歳位のおばさんです。年に4歳年を取ると言われています(柴犬)。目が見えなくなり事も、犬の場合は結構ある様です。嗅覚・聴力はひとの比ではありませんが、目が燃えなく成る事は辛い事なので出来る限りフォローして行きたいですね。
Posted at 2023/07/02 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

誕生日の続き

とんだ誕生日でしたが、息子は12日月曜日退院の運びと成り、一安心です。

扁桃腺の切開手術では無く、注射器の様な針にて吸入を一日3回、3日間と言う事でした。
入院、翌日には、熱も下がり軽い飲食が出来るまで回復していて、点滴も毎日2回と治療を継続で、明日無事に退院と成りました。
完全看護の為、5類に成った現在でも面会出来ませ。退院するに足が無い為、土曜日に息子の車を病院に搬送して、カギを預けておきました。これで、自分で帰宅出来ると思います。

まあ、やれやれです。これで、安心してすごせます。
Posted at 2023/06/11 21:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月08日 イイね!

誕生日

今日は、63回目の誕生日を迎えました。

昔は、今頃が田植えの時期で、兼業農家だったお袋は前日まで田植えをしていた様です。
既に他界していますが、感謝ですね。

今は、働く車関係で正社員で働いています。まだまだ頑張ります。

このブログを入力中に、かみさんから息子が高熱を出して喉が腫れて大変な状態のと説明がありました。かみさんが付き添って病院に行っていますが、扁桃腺が腫れていて更に緊急でオペ出来る病院に移動と成りました。
このままほっとけば窒息死の可能性があった様で、緊急オペと入院と成る可能性が大との事で、かみさんの連絡を待つ事になりました。

忘れない誕生日に成る事は、間違い無いです。息子よ頑張れ!
Posted at 2023/06/08 20:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厚生年金 年金決定通知書 http://cvw.jp/b/663225/47816076/
何シテル?   07/01 20:17
nakamaと申します。    最後の新車と思っていた三菱ekクロスが、1年で売却と成りました。 旅行に行く時は、豆柴犬を妻の実家に預けていましたが、高齢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ 軽キャンエブリイDA17V (スズキ エブリイ)
エブリイバンキャンピングカー仕様(セイフティーサポート付)新古車(走行6㎞)4AT 軽 ...
スズキ GSR250 リターンGSR250 (スズキ GSR250)
リターンでGSR250を購入しました。ノンビリとツーリングを楽しみたいと思います。 写 ...
三菱 eKクロス nakama ekクロスT (三菱 eKクロス)
スイフトRSから乗り換えです。 三菱ekクロスT(マイルドハイブリッド) ・先進パッケ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ギャランフォルテススポーツ(2WD)からの乗り換えです。スイフトRS(4DW)の素の部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation