• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K20Aのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

みんなの走行会

みんなの走行会もう一昨日だけど、美浜サーキットにてみんなの走行会が開催された。

久しぶりの良い天気だった為、37.3度ぐらいまで気温が上がっていた。

※午前中は涼しかった。

参加台数は15〜16台。

午前中は2クラスに分けて20分走行。

午後からはクラス分けせず30分走行。
※オールフリー走行。
に変更された。

午前中は2本目・3本目・4本目のみ走行。

午後は13:30〜 14:30〜のみ走行。

1本目は準備で潰れて走行出来ず(>_<)



これを注入。

8/10(日)に26.15L給油し、午前中の2本目走行からまるまる1本入れた。

美浜走行時は26.15Lより減っているのにまるまる1本は入れ過ぎた(>_<)

朝美浜から5〜6分のところにあるJセルフ河和SSで携行缶に10リッター買って持って行ったけど、28Lap走行した為、ガソリンがなくなり、携行缶に10リッターのガソリンを給油したが、それもまた午後になってからなくなり、Jセルフ河和SSにまた給油しに行った^ ^


リザルト

午前中
2本目は8Lap走行。49.518
3本目は13Lap走行。49.089
4本目は7Lap走行。50.302



午後
13:30-14:00
8Lap走行。50.138
11Lap走行。49.705

合計:47Lap走行。
美浜のベストタイムは47.572
 
いくら暑い時期でも48秒台出せてるのにこれじゃあ7〜8年前と同じ。

悔しいし情け無い。

タイヤが古いのもあるけど。













2本目走行前は空気圧測らなかった。

※4枚の写真は11時に測った。


いつも思う事だけど、サーキット走行は
1本目走行後は設定した空気圧より50kPaぐらい上がるけど、2本目・3本目ぐらいからは設定した空気圧よりあまり上がらない。


昨年の5月のみんなの走行会で言われた事
235/40R18は
フロント:200kPa
リア:210kPa
と言われた。

すっかり忘れていた。



タイヤは5〜6年経つとグリップが効かなくなる。

サーキットはタイヤが命。


もう今年4輪全て買おう。


こういう時はライン取りをキレイに走れるように練習する事が出来たから良かった^ ^

午後からのオールフリー走行は2〜5台ぐらいだった為、1〜2台の時はライン取りの練習が出来たし、走行台数が少ない分、コースを広く使うことが出来た。


悔しい・情け無い結果となったけど、
午後からは女性が観に来て下さり自分のサーキットを披露する事が出来たし、タイヤは古くなって行くとグリップが効かなくなる。
※一生懸命頑張っても。
事が分かり、良い勉強にもなったし楽しかった^ ^





15時で切り上げ、シャワーを浴びて、その後、女性とえびせんべいの里に行った^ ^

会社へお土産を買う為、とても助かった^ ^と言って下さったり、

えびせんべいの里は初めて来たみたいで買い物、休憩、工場見学(一昨日は稼働してなかった。)資料展示も観れた為、凄く喜んでくれたからとても嬉しかった^ ^



カップル誕生祈願願います。

※えびせんべいの里の写真はフォトアルバムに載せておりますので是非、観て行って下さい(^o^)

次回の美浜は12/30
それまでにタイヤ購入。カップル誕生。をさせたいです。

2025年08月15日 イイね!

外注。15

外注。15本日、
ENEOS 豊田石油(株) Dr.Drive 日之出店
にて、15回目のホワイトピュアキーパーを施工した。


洗車開始。


洗車中。

サーキット行く為、下部がヤバイ事になってる。と言われた。
タイヤカス・ブレーキダスト等で汚れていたので。


ホイール洗浄。
KeePer技研製のホイールクリーナーを四輪全てに吹いてしっかりブラシで磨いてスチーム洗浄機でしっかり汚れを落としていた。

DIYでやるより、ホイールに付着したブレーキダスト・汚れが奥まで取れて行ってた^ ^



泡状のシャンプーをボデー全体にかけてシャンプー洗車。




このくらいの量をボデー全体にかけていた。
かなり汚れが落ちて行った^ ^


ホイール洗浄で落ちなかった汚れをまたさらにキレイに落としてくれていた^ ^

サーキット行くとホイール4本汚れるし(>_<)
FD2はFFの為、フロントがリアより汚れるし。
フロントに動力がかかるので。



フロント側。
※シャンプーかかった状態。



手洗い洗車。
※ムートン製のスポンジで丁寧に磨いて汚れを落としている。


手洗い洗車。
※ルーフを磨いている。


機械にて汚れ落とし。
※シャワー


機械とスチームの同時進行で汚れ落とし。


KeePerは純水を使用。
⭐︎水道水は不純物が入っている可能性があり、ボデーを傷付ける恐れがあるので使用しない。



汚れ落とし。
ホイールがキレイになったぁ〜っ♪


フロント部の汚れ落とし。



汚れ落とし終了間近。


最後の洗車作業。






キーパーコーティング専用ブース



キーパーコーティング専用ブース入庫。
※コーティング・水気・細かい汚れを落とす。


コーティングスタート。


ルーフコーティング中。


後部コーティング中。


2人がかりになり作業スタート。


1人はコーティング。
もう1人は水気・汚れの拭き取り。
※ドアを開けてピラー・縁までの水気・汚れをキレイに拭き取ってくれている^ ^


フードコーティング中。


リアホイールコーティング中。


フロントホイールコーティング中。




作業終了!!
※左サイド。


フロント。


リア。


フロントホイール。


リアホイール。


リアウイング。


本日、8/15(金) 15回目の総走行距離:140032km









11/15までに施工すると300円OFF


ピュアキーパー or ホワイトピュアキーパーは3ヶ月ごとの繰り返しの施工で、ぐんぐん塗装の平滑状態が促進されて新しい塗装に戻って行くようなキレイさが得られるからホントは期限内に施工した方が良い。





オマケ。  


KeePer施工後、家に帰ってから内装清掃・車内消臭を行った^ ^


フロア・シート・トランクの砂埃等をまた改めて粘着テープでキレイに除去した^ ^


Carmate製の消臭剤を使用。


今の時期、汗まみれになるし、車内は悪臭等が漂いたくない為、ミニバン・大型車用をいつも使用する。



詳細。



詳細2。


詳細3。


ここから噴射。
※下側。


エアコンはこのように設定する。


助手席側に設置。


真ん中のボッチを強く押したら噴射。


消臭中。
⭐︎10分間。

何故か煙が見えなかった。


消臭終了後、全窓全開にして3分間換気。

消臭剤のニオイはプールに入れる薬品のようなニオイがした。


車内消臭作業時の総走行距離:140044km






Posted at 2025/08/15 20:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2025年08月14日 イイね!

140000km

140000km本日、FD2の総走行距離が140000kmになりました。
これ以上増やしたくないです(>_<)

これからも大事に乗って行きます。
Posted at 2025/08/14 23:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABA-FD2
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:

スマートエンジンクリーン

忘れないようにしたい。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:

エンジンブロー防止の添加剤を出して欲しい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 00:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:

はい。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:

かなりエンジン内部をキレイになる洗浄剤が出ること。

サーキット走行ではかなりパワーアップ出来る添加剤を出して欲しい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 00:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「やっと休み^ ^ おもいっきりリフレッシュしよう〜っ♪」
何シテル?   08/30 02:06
NEVER GIVE UP!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:44:22
シビックFD2タイプR TYPE-Rリアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:56
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年6月9日土曜日に納車しました。 これからどんどんアップして行きますので本日から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
これが最初の車です。三年乗りました。 H.8式で85000km走りました。 グレードはS ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年1月10日(日)に納車しました!! まだド・ノーマルだし、サーキットも走って ...
その他 その他 その他 その他
家のクルマです。 これからパーツ等を載せて行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation