• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K20Aのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

洗車。

洗車。今日、家のワゴンRを洗車した。


洗車スタート。



親のクルマで走る距離(買い物ぐらい。)も少ない為、汚れは少なかった^ ^

まず、外観を水洗いしてカーシャンプーでシャンプー洗車し、ウエスで水気を拭き取った。

またあまり洗浄をしない給油口も開けて内部をスポンジで擦り、水洗いしてキレイにした。

洗車時は今まで給油口を開けて内部を洗った事はなかったし。









ホイールは100釣で買った食器用洗剤を使用。


スポンジはSOFT99のホイールミットソフトを使用。


ホイール洗浄中。









洗車終了!!


今日はシャンプー洗車をしたので、明日は内装をキレイにしたいなぁ〜っ♪

ダッシュボードの辺りは埃塗れだし、フロアも砂埃だらけなのでローラー式の粘着テープでシート、フロアの埃を取ろう。
フロアは掃除機が良いなぁ。
Posted at 2024/08/10 20:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2024年05月03日 イイね!

外注。11

外注。11本日、2024年5月3日(金)
豊田石油(株)
Dr.Drive日之出店にて、
ホワイトピュアキーパーを施工した。


キーパー施工時の総走行距離:131584km




キーパー施工前。
※前回の10回目は2023年10月22日(日)
約半年ぶりのキーパーだった為、水垢等がこびり付いていた。






水洗い洗車。
※スタート。


ホイールクリーナー
※鉄粉除去する為、硫黄のニオイが漂っていた。


水洗い洗車。
※ホイールハウスの内部も高圧洗浄機で丁寧にしっかりと砂埃を落としてくれていた。


水洗い洗車。
※リア洗浄。


水洗い洗車。
※ホイールの汚れをホイール用のブラシでしっかり汚れを落としてくれていた。


水洗い洗車。
※今から機械で汚れを落とす。


水洗い洗車。
※シャンプーをボデー全体にかける。


水洗い洗車。
※シャンプーをボデー全体にかけている最中。


水洗い洗車。
※キーパー専用のスポンジを使用してボデー全体の汚れを磨きながら落としていた。


水洗い洗車。
※高圧洗浄機でシャンプーを落としていた。


水洗い洗車。
※リア側を高圧洗浄機で洗浄。



水洗い洗車。
※ラスト。




キーパーコーティング専用ブースにて
拭き上げ・コーティング。


拭き上げ・コーティング中。



ボンネット・トランク・ドア4枚開けて縁の汚れもしっかり拭き取ってくれていた。












作業終了!!
ボデーを触ったらもうツルツル。ピカピカ。
DIYでは取れないガンコな汚れや水垢も取れるので、大事にしてるクルマにはKeePer施工をオススメする。

キーパーコーティングは


EXキーパー
Wダイヤモンドキーパー
ダイヤモンドキーパー
ECOプラスダイヤモンドキーパー
クリスタルキーパー
フレッシュキーパー

等があるけど、
ホワイトピュアキーパー・ピュアキーパーでも充分キレイに施工出来るからホワイトピュアキーパー・ピュアキーパーでも全然OK!!



FD2はMサイズ。
作業時間は1時間弱。
ホワイトピュアキーパーは8835円也!





施工証明書より、
「約3ヶ月ごとの繰り返しの施工で、ぐんぐん塗装の平滑状態が促進されて新しい塗装に戻っていくようなきれいさが得られます。」と述べており、確かに3ヶ月ごとに施工すると被膜も分厚くなり、新車時のカラーに戻って来ていた。

最近、3ヶ月ごとに施工してないからダメだけど、またやるようにしたい。

半年後とかに施工すると塗装も新しい状態に戻らなくなるし。

またボデーを触ってもツルツル感がなくなるし。

次回、3ヶ月後は8月だから8月にやりたい。
Posted at 2024/05/04 00:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2023年10月22日 イイね!

外注。10

外注。10記念すべき、本日はKeePerを施工し始めて10回目となった(^o^)

施工前。


右後ろ。
汚れが目立つ(>_<)


左後ろ。
左右ともブレーキダストで汚れが目立っている。




洗車スタート。


鉄粉除去剤。
KeePerのも硫黄のニオイがする。




洗車中。



KeePerは泡洗浄でやってくれるからかなりキレイになる^ ^
またKeePerの水は純水を使用しているし。


水で洗い流し^ ^


洗車終了!!


キーパーコーティング専用ブースへ。


濡れた状態でコーティング剤か汚れを取る洗浄剤
みたいなものでボデー全体を拭き上げていた。


作業中。


ボンネット、トランク、ドアも全て4枚開けて
ボンネットは内部、縁側、
トランクも内部、縁側、
ドアはピラー、足元
の辺をかなり丁寧に拭き上げてくれた(^o^)



今日も7月に続き、ホワイトキーパーを施工した。
※FD2はMサイズで9300円



  






作業終了!!
もうかなりピカピカで超感動した(^o^)




今日のキーパー施工時の総走行距離:126413km
Posted at 2023/10/22 18:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2023年07月30日 イイね!

外注。9

外注。9昨日、3ヶ月振りにKeeperを施工した(^o^)

ホワイトピュアキーパーを施工。



ホワイトピュアキーパー詳細。
keeperlabo.jp/service/coating/pure/

※水垢をキッチリ落とす、白色専用コーティング
ホワイトピュアキーパー

※FD2はMサイズ



施工前。






洗車中。


ホイールクリーナー
Keeper技研のは汚れがよく落ちていた^ ^



今から手洗い洗車。



洗車中。



洗車中。



フロントホイール


リアホイール

ホイール洗浄。



手洗い洗車。



シャンプー洗車。



シャンプー洗車。



シャンプー洗車。



ホイール洗浄。

キレイにやってくれるから嬉しい〜っ♪




キーパーコーティング専用ブース




完成。

かなりキレイになり、新車並みの輝き・チャンピオンシップホワイトが新車時の色に甦った気になり、超嬉しかった(^o^)


フロントホイール


リアホイール

フロント・リアとも両方キレイ♪



左後ろ斜め。

ピカピカ。



総走行距離:124855kmで9回目を施工。





9回目

豊田石油(株)
Dr.Drive 日之出店
※ENEOS

にて施工。

ホワイトピュアキーパー
Mサイズ
8100円

ピュアキーパーは
3ヶ月に一度、洗車と一緒に繰り返し施工すると、塗装のキレイがどんどん増していき、被膜が強くなる。

次回は10月。





補足。

Keeperの種類。


クリスタルキーパー


ダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー


ECO PLUS ダイヤモンドキーパー


EX キーパー




プレミアム仕様
Posted at 2023/07/30 19:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2023年04月23日 イイね!

良い子は真似しないでね

良い子は真似しないでね今日久しぶりにFD2のヘッドライト磨きをした。



施工前。
※右側。



施工前。
※左側。






作業中。
※ヘッドライトのふちはしっかりテープで囲ってボデーに研磨剤が付かないようにして下さい。







 




本題です。

タイトルの良い子は真似しないでね

とは

上記の写真のヘッドライトクリアがなくなり、

ボデー・バンパー用の液体コンパウンドでヘッドライトを磨いたからである。






この上記の液体コンパウンドはボデー・バンパー用の為、ヘッドライトを磨くとヘッドライトを傷付ける恐れがあるからである。

なので、

良い子は真似しないでね

(笑)




施工後。

黄ばみは少し残ってるけど、ツヤが出てピッカピカ。



施工後。

左右とも目立った黄ばみが取れ、太陽光が当たったらもうピッカピカに輝いていた^ ^








来週29日から7日までゴールデンウィークの長期休暇に入るので、またメンテナンスしよう〜っ♪


補足。














上記の4枚の写真は夜撮ったものだけど、ヘッドライトのレンズの内部に黄ばみがあると思う。

外部はしっかり磨いた為、黄ばみはなくなったけど、ヘッドライトを点灯したら黄ばんでるのが内部から目立つし。
Posted at 2023/04/23 16:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「今日は仕事で沢山歩いた。けど痩せない(>_<)」
何シテル?   08/25 23:06
NEVER GIVE UP!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:44:22
シビックFD2タイプR TYPE-Rリアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:56
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年6月9日土曜日に納車しました。 これからどんどんアップして行きますので本日から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
これが最初の車です。三年乗りました。 H.8式で85000km走りました。 グレードはS ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年1月10日(日)に納車しました!! まだド・ノーマルだし、サーキットも走って ...
その他 その他 その他 その他
家のクルマです。 これからパーツ等を載せて行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation