• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K20Aのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

外注。8

外注。8もう昨日(4/15(土))だけど、
8回目のKeeper(ピュアキーパー)を施工した。

※前回、7回目はR.4.10.24.
仕事がかなり忙しくて、半年振りのKeeper施工となった。



施工前。

最近、プリウスでの通勤が多いのとサーキット走行も少ない為、目立った汚れはなかった^ ^

ちなみに昨日は雨だった為、雨の中での洗車となった(^_^;)



まもなく洗車。



ホイール洗浄。

※紫色の汚れが出ているのが、ブレーキダスト等の汚れ。



洗車中。



シャンプー洗車。
※1回目。



リアのホイールもブレーキダストがかなり取れているのがわかる(^_^)



洗い流し。
※1回目。



シャンプー洗車。
※2回目。



シャンプー洗車。
※2回目。



洗い流し。
※2回目。



今からコーティング。



コーティング中。



かなりキレイに施工してくれたし、また今日はお客さんが少なかった為、いつもより時間かけてやってくれた(^^)





Keeper終了。



今日のプランはピュアキーパー。
Mサイズ:6688円。


ホワイトピュアキーパーと比べて水アカやウロコがボデーに残っていた。

ホワイトピュアキーパーは普通のピュアキーパーと比べてキレイな感じがした。





次回はR.5.7.24.までに施工しよう。

ピュアキーパーは3ヶ月に一度、洗車と一緒に繰り返して施工すると、塗装のキレイが増して行き、被膜が強くなって行く^ ^

また塗装を守る。と聞いたこともあるし。








新商品のご案内。

Fresh Keeper

雨が降れば、まるで洗車したようにキレイになる。

雨が降れば汚れが落ちる^ ^

これ良いかも知れない。

雨で汚れを落としてくれる。















Posted at 2023/04/16 02:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2022年10月25日 イイね!

外注。7

外注。77回目 ホワイトピュアキーパー施工。

10/24(日)
豊田石油(株) Dr.Drive 日之出店にて実施。



Before






After









タールが取れてキレイ。

サーキット行くとタイヤカスが飛んで来てタールが付着するし。


※タール
ピッチ・タールは主に舗装してまだ間もないアスファルトや炎天下で暑くなった道路を走行時、タイヤで跳ね上がった際にボディに付着してしまう黒い油汚れです。




1回目汚れ落とし。





 


1回目シャンプー洗車。








1回目水流し。





1回目磨き。




  


2回目シャンプー洗車。











ホワイトピュアキーパー
Mサイズ:8400円





次回は2023年1月。


約3ヶ月ごとの繰り返しの施工で、ぐんぐん塗装の平滑状態が促進されて新しい塗装に戻っていくようなきれいさが得られる。

また、コーティングは塗装を守る効果があるし。

DIYでやるとガンコな汚れ・水アカが取れなかったので、去年から洗車も外注に出すようにした^ ^

FD2は値上がりしてるし、名車にもなりそうなので、汚く乗るとFD2に対してすごく悪い(>_<)
Posted at 2022/10/25 22:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2022年07月24日 イイね!

外注。6

外注。6昨日、6回目のKeeperを施工した。
ちなみにピュアキーパーはホワイトピュアキーパーと普通のピュアキーパーの2種類あり、今回もホワイトピュアキーパーを施工。


Keeperは簡単に言うと、
1番上のダイヤモンドキーパー
2番目のクリスタルキーパー
3番目のピュアキーパー
の3種類。

ややこしいけど各キーパーに色々コースがある。

異次元のEXキーパーもあるし。
※ダイヤモンドキーパーの上。













エコプラスダイヤモンドキーパーがつい最近出来た。










去年からKeeperを施工するようになったけど、最初はクリスタルキーパーも考えたけど、Mサイズ(※FD2はMサイズ)は21800円もしたのでピュアキーパーにした。

各キーパーの施工方法は変わらないけど、

ダイヤモンドキーパーは
ガラス被覆+レジン被覆

クリスタルキーパーは
中密度ガラスとレジンの二層構造

ピュアキーパーは
ポリマー


7/23(土) 豊田石油(株)Dr.Drive 日之出店にて施工。

施工前。

汚れが目立つ。





洗車スタート。

水洗い前に4輪全てに鉄粉除去剤を吹いていた。


水洗い中。


下回りもキレイに洗車してくれている^ ^


水流し。
 


シャンプーがけ。


手洗い洗車。


手洗い洗車後の水流し。


手洗い洗車では取れないガンコな汚れを磨きながら落としている。



2回目シャンプーがけ。


最後の洗車。






今からコーティング施工。


ボンネットも開けて、ボンネットの内側の汚れもキレイに拭き取ってくれていた^ ^










6回目 Keeper施工終了!!

FD2はMサイズで8400円。


次回は10月。

3ヶ月ごとの繰り返しの施工で、ぐんぐん塗装の平滑状態が促進されて新しい塗装に戻っていくようなきれいさが得られる。





補足。




昨日の総走行距離は

Posted at 2022/07/24 17:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2022年05月01日 イイね!

外注。5

外注。5もう昨日だけど、FD2にキーパーコーティングを施工した。


洗車前。



プランはホワイトピュアキーパー
FD2はMサイズで8400円



まもなく洗車。



ホイールにはブレーキダスト。
サイドスポイラーには泥水かブレーキダストがこびり付いている。



洗車中。
 


ボデー磨き。
 


汚れ落とし。



シャンプーがけ。



ムートン洗車。



汚れ落とし。



拭き上げ。



キーパーコーティング専用ブースへ。



キーパー施工中。



外に出して作業。



作業終了。
約1時間30分。
かなりピカピカで触ったらツルツル。
これは超嬉しい。
キーパーコーティングは塗装を守る効果がある。



リア。
光が当たるとピカピカ。



フロント。
今回はサーキット走行時に飛んで来たタイヤカス等もしっかり取れていた(^o^)



次回は7月末。
※前回4回目は1/31(月)
また7月に施工しよう〜っ♪

3ヶ月ごとに施工すると、被膜が強くなる。



キーパー施工時の総走行距離。
Posted at 2022/05/01 00:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2022年01月31日 イイね!

外注。4

外注。4本日、有休だった為、
豊田石油(株) Dr.Drive日之出店にて
ホワイトピュアキーパーを施工した。
※今回で4回目の施工となる。

施工前。












1/4のサーキット走行以来、洗車機をかけていない為、ブレーキダストや砂埃等で汚れが目立っていた(>_<)


手洗い洗車スタート。









ブレーキダストのクリーナーを吹いて、汚れを落としていた。

サーキット走行する為、ブレーキダストが濃い紫色になっていた。


1回目手洗い洗車。



泡かけ。



ムートンのスポンジを用いて、ボデーの汚れを落としていた。



洗剤落とし。

アーチ型の水・泡が出るホースでボデー全体をかけていた。



高圧洗浄機にて、汚れを落としていた。



2回目の手洗い洗車。





今からコーティング。



キーパーコーティング専用ブースへ入庫。



コーティング作業中。



作業終了!!


左後ろ斜め。


右前。


左前。

サイドマッドガードに付着してた汚れが落ちてピッカピカッ(^o^)



施工後、ボデーを触ったらツルツルだし、かなりキレイで光が当たったらピッカピカに輝いていた。




Wダイヤモンドキーパーの紹介。




FD2はMサイズ。

Wダイヤモンドキーパーは
Mサイズ
83400円
6時間から1日

プレミアム仕様は
Mサイズ
128300円
1日
XLのサイズは190700円

ダイヤモンドキーパーは
ガラス・レジンの2層構造
Wダイヤモンドキーパーは
ガラス・ガラス・レジンの3層構造


このメニューは
Keeperの中では1番上。

輸入車、高級車にはかなりオススメ。



本日、2022年1月31日(月)施工。
次回は4月末。

Keeperは施工すると被膜が増して行くし、塗装を守るので、続けて施工して行きたい。
Posted at 2022/01/31 16:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「イタリア・OZブランドから、最新ホイール「OZ Super Sport」が登場、9月より販売開始
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250828-11211689-carview/
何シテル?   08/28 23:35
NEVER GIVE UP!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:44:22
シビックFD2タイプR TYPE-Rリアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:56
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年6月9日土曜日に納車しました。 これからどんどんアップして行きますので本日から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
これが最初の車です。三年乗りました。 H.8式で85000km走りました。 グレードはS ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年1月10日(日)に納車しました!! まだド・ノーマルだし、サーキットも走って ...
その他 その他 その他 その他
家のクルマです。 これからパーツ等を載せて行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation