• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K20Aのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

大掃除

大掃除本日、FD2の室内清掃をした^ ^




リアシートのフロアはあまり後ろに人を乗せない為、あまり汚れていなかったが、
運転席はかなり汚れていた(>_<)

いつも乗るし、朝仕事行く前におにぎりかパンを食べる為、砂埃、石ころ、パンのカスなどが沢山舞っていた(>_<)

助手席の方は運転席の1/3ぐらい汚れていた(>_<)

掃除機をかけていたけど、途中で電源が切れた為、回転式の粘着テープでシート、フロアの汚れを取った。


あと左後ろのピラーの所にキズがあり、塗装もはげていた為、タッチアップペンでタッチアップした^ ^






Before



After

近くで見たらわかるけど、遠くから見ると目立たない(^^)

ほかっておくと錆びるし(>_<)

今日から1/5(水)まで休みなので、メンテ、ホイール洗浄もしたい。





明日は今年最後のサーキット走行。

約8ヶ月の美浜サーキットだけど、ベストタイム更新出来る様に頑張りたい!!





Posted at 2021/12/29 17:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2021年10月31日 イイね!

外注。3

外注。3もう昨日だけど、
FD2に3回目のホワイトピュアキーパーを施工した(^o^)

※ENEOS 豊田石油(株) Dr.Drive日之出店にて実施。


施工前。


見にくいけど施工前。


キーパー施工前はほとんど洗車機、恥ずかしい話しだけどDIYでの洗車は1回のみ(>_<)
去年の5月のみだった(>_<)

これじゃあFD2が泣く(>_<)

DIYもキレイにはなるけど、ガンコな汚れ・こびり付いた水垢が全・然・取れずKeeper施工をするようにした(^_^)


FD2は今は中古車市場でも値段が高騰してるし、大事に乗りたいので汚くしていたらダメ!!

当然だけどクルマ好きとは言えないし、サーキットも汚れた状態で走っていたら恥をかく(>_<)







洗車中。

ホワイトピュアキーパーは洗車込みで8000円。
※FD2はMサイズ。



今から拭き上げ。


見にくいけど、ポリマー加工した後の拭き上げ前と拭き上げ後が見える。



拭き上げ中。


ボンネット、トランク、ドアも開けて丁寧に拭き上げてくれていた(^o^)

タイヤもキーパー技研製のタイヤワックスを塗ってくれていたし^ ^



タイヤワックスを塗ってくれた為、タイヤはピッカピカ(^^)



夜撮ったけど、ボデーの汚れも取れてピカピカに輝いている^ ^




次回は年明けてからすぐ。


店員さんからは最初と比べてピカピカになった。と言ってくれた。


3回目は被膜も強くなって来ている為、立派なチャンピオンシップホワイトを守ってくれるし、輝きも前回までと比べて向上していた(^o^)

Keeper施工後はFD2ピカピカになり、気持ちもピカピカになった気分になれる(^o^)

今日時間があれば内装を清掃したい^_^

外観がキレイになっても内装が汚ければダメだし(>_<)
Posted at 2021/10/31 03:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2021年08月07日 イイね!

外注。2

外注。2本日、
豊田石油(株) Dr.Drive 日之出店にて
2回目のホワイトピュアキーパーを施工した(^o^)

※施工前。

前回は5月に施工したが、先月ぐらいまで沢山雨が降った為、ボデーに水垢だらけだった(>_<)


※施工前。

施工時間は洗車を含めて約1時間。

ホワイトピュアキーパーの上は
クリスタルキーパー
ダイヤモンドキーパー
等があるが、

違いは
クリスタル
ダイヤモンド
はガラスコーティング
ピュアはポリマー

前回、クリスタルキーパーかダイヤモンドキーパーにしたけど、3万から4万だった為、断念(>_<)

ホワイトピュアキーパーでもかなりピカピカだし、光が当たって輝くので、全然満足。










作業中。

完成後は、







タイヤワックスも塗ってくれていた(^_^)







もうピッカピカッ

もういう事なし!





ピュアキーパーは3ヶ月毎にやると、被膜が強くなるので、次回は11月。

今日も300円OFFを使っちゃったっ(笑)







悪しからず見にくいですが、

ダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー

の違いです。

今日から15日まで9日間の長期休暇だけど、雨の日が多いし、

明日は幸田サーキット
※ディレッツァチャレンジライツ

13日は美浜サーキット
※スパイシー走行会

があるけど、サーキット走行後は洗車機をかけてあげよう〜っ♪





Posted at 2021/08/07 15:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2021年05月09日 イイね!

外注。

外注。とは言っても、休み中、雨の日ばかりとガンコな汚れ・水垢が市販のカーシャンプーではなかなか落ちな買った為、
本日、人生初のキーパーコーティングを施工した(^o^)

プランは

キーパーコーティングの
ピュアキーパーの中の
ホワイトキーパー
FD2はMサイズで料金は8000円。
※洗車込み。 

※ピュアキーパーはポリマーコーティング。
※ピュアキーパーの上のクリスタルキーパーからはガラスコーティング。

キーパーコーティングやる前はクリスタルキーパーにしようかと思ったけど、20000円超えてたし、ポリマーコーティングのピュアキーパーのホワイトキーパーにした。
※ホワイトキーパーはしつこい水垢に効く。





洗車前。

輝きがないし、サーキット走行時のゼッケンを貼った養生テープの跡や汚れが目立っている(>_<)


右後ろ。


助手席側のフロントドア。 


左前。
水垢が目立ち過ぎ(>_<)
いくら頑張っても取れなかった(>_<)


サーキット走行時にタイヤカス等が飛んできた跡。





手洗い洗車スタート。

下部を洗浄。
プロは上手いから羨ましい(>_<)


水で砂埃等を落とす。
機械がスゴイ!!


カーシャンプーをボディ全体にかけてる。


手洗い洗車。
ムートンのスポンジを使用していた。

これからはムートンのスポンジを使用した方が良い感じがする^ ^
普通のスポンジと比べて柔らかい為、ボディを傷つけないので。


手洗い洗車後の水流し。




手洗い洗車2回目スタート。
下部をスチームで洗浄。


ボディ全体を水洗い。


ボディ全体にカーシャンプーをかける。


手洗い洗車2回目。


手洗い洗車後の水流し。


最後の汚れ落とし。


手洗い洗車終了!!
かなりキレイになった(^o^)
でもゼッケンを貼った養生テープの跡は取れなかった(>_<)
Keeper技研もテープの跡を取る商品はないみたいな事を言ってた。







コーティングスタート。





FD2に乗り換えて今年で3年。
手洗い洗車は去年のゴールデンウィーク。
☆今からちょうど1年前。 


この時が手洗い洗車初(>_<)


言い訳だけど、
FD2は洗車機が多く、時間がなかなか取れず手洗い洗車が出来なかった(>_<)
☆サーキット走行前・走行後はほとんど洗車機をかけていた^ ^

FD2は今はかなり値上がりしているし、キレイにしたい為、この機にキーパーコーティングを施工した(^_^)

またキーパーコーティングは塗装を守る効果もある。








ピュアキーパーは

「約3ヶ月ごとの繰り返しの施工で、ぐんぐん塗装の平滑状態が促進されて新しい塗装に戻っていくようなきれいさが得られます。」
と施工証明書に記入されていた。
やっていく事に被膜が強くなる。と言ってたし。





今日、300円OFFのクーポン券を貰ったのでまたピュアキーパー施工しよう〜っ♪
☆次回はお盆休み^ ^

白は汚れ易いし、これからもチャンピオンシップホワイトのカラーを守りたいので。




ピュアキーパー施工時の総走行距離:
107196km

施工店:
Keeper PRO SHOP Dr.Drive 日之出店

施工後。









ただ、養生テープの跡はこんな感じに残っていた。


右前。


左前。
Posted at 2021/05/09 17:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「イタリア・OZブランドから、最新ホイール「OZ Super Sport」が登場、9月より販売開始
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250828-11211689-carview/
何シテル?   08/28 23:35
NEVER GIVE UP!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:44:22
シビックFD2タイプR TYPE-Rリアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:56
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:42:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年6月9日土曜日に納車しました。 これからどんどんアップして行きますので本日から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
これが最初の車です。三年乗りました。 H.8式で85000km走りました。 グレードはS ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年1月10日(日)に納車しました!! まだド・ノーマルだし、サーキットも走って ...
その他 その他 その他 その他
家のクルマです。 これからパーツ等を載せて行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation