• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチウリのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

1/24 アルシオーネSVX S3

展示会も終わり、写真を自分のHPにアップしようとしたら、今日は17:00からメンテのため殆どアクセスできず…。
というわけで、先行でこちらにアップしましたよ。

大変長らくお待たせいたしました。1/24アルシオーネSVX、まずはS3です。





セラキットのときから周りの方々に言い続けていますが、「ディスプレイケースに市販プラモと一緒に飾って違和感がない、その車と分かる造形であれば合格」 という点から見て、どこから見てもアルシオーネSVXに(自分には)見えるので、大変満足いくデキになったと思います。


一番特徴的なサイドからのアングルも申し分ないかと。


ヘッドライトを塩ビにした代わりに、裏面の凹凸具合を銀印刷で再現しました。今回一番やってみないとわからない箇所でしたが、なんとか実車の顔つきには近づけられたかと。エンブレムはS3から標準となったゴールドを作成。


リアコンビネーションランプ内の文字も、S40IIから白になったということで、左右反転印刷を裏貼りで再現。


内装は元々シンプルな分、時計やシフトゲージなどもデカールで再現して見栄えを派手にしたつもりです。S3はグレー・グレー・グレー…なので、個人的に実車は一番好きなのですが、プラモとしてはやはり地味ですね…。^^;




個人的に好きなアングルから。
ルーフのボディ同色はデザインを崩していると不評な声が多い印象ですが、個人的にはトランク部のデザイン造形が際立ってたりして、こっちの方が何故か好きです。


引き続きキットは準備中です…。
早ければ今月末ぐらいにはHPにて告知できると思います。
Posted at 2014/11/04 23:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年10月26日 イイね!

1/24 アルシオーネSVX テストショット完成

1/24 アルシオーネSVX テストショット完成
で、出来た…なんとか函館展示会に間に合ったよorz

せっかくだから展示会で初公開ってことで、あえて引きの写真にさせていただきます。





一応、告知貼っておきます。

『第5回函館展示会』

場所:函館市亀田福祉センター

1日目:2014年11月1日 AM9:00~17:00 第2会議室

2日目:2014年11月2日 AM9:00~15:00 第1会議室

Posted at 2014/10/26 18:21:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年10月11日 イイね!

1/24 アルシオーネSVX テストショット

1/24 アルシオーネSVX テストショットまだ複製中ですが、まずは自分で組み立てられるか試さないと…というわけで、函館展示会に出来れば展示したいので、1台目の制作開始!
いやぁ、ついにボディ塗装まで辿り着きました…CG描きから1年か。
ま、セラの3倍以上早いペースと思えば。

本当は年式順に、イメージモデルのVer.Lから作りたかったのですが、展示会までに3トーン塗り分けしている時間の余裕が無い&店頭ですぐ手に入る純正カラーのタッチアップがこの色しかないので、まずはS3から。

一番自分が実車でよく見た色で、名前の通り白っぽいシルバーなのですが、いつものごとく、やはり室内だと暗めに見えますね。±0で普通のシルバーな印象。^^;
Posted at 2014/10/11 01:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年09月16日 イイね!

ヴィヴィオの新型車解説書

ヴィヴィオの新型車解説書まだアルシオーネSVXの制作中だというのに…。

先日、小樽のイベントにてAceKasa0さんが持ってきてくれました、アルシオーネSVXの『新型車解説書』を見て…

こ、こんなものがあったとは…!!


3DCGを描くのに必要な4面図、見事に載っているではないか…!
それからヤフオクをチェックするように…と思ったらすぐに出てきました、次回作のヴィヴィオ!



追加版なので、RX-Rは載ってませんが、これで十分です。
この版はちょうどビストロ発売時のもので、ビストロの4面図は全て載ってます。

…ビストロもいっちゃうのか!?^^;;
(いや俺的にはT-TOPが…ゲフゲフ)
Posted at 2014/09/16 21:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2014年08月31日 イイね!

1/24 アルシオーネSVX フロントグリルの中身

1/24 アルシオーネSVX フロントグリルの中身フロントグリル中央の中身が分からない…
ということで、z2_svxさんにご協力いただきました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/517070/car/447200/4045030/photo.aspx

結果は予想通りでした。
プラ板とパテでさっそく作成したパーツ↑



装着。うむ、良いような気がする。


センターグリルの上断面を実車と同じように黒塗りしてからボディと合わせてみました。
ちょっっっとだけ、今回作成したパーツの壁面が見えてしまってますね。要調整。
この上部の切れ込みに合わせてメッシュを貼って…そこまで苦労してメッシュは見えるか微妙ですが。--
Posted at 2014/08/31 20:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「[整備] #アルシオーネSVX エンジン後ろからのオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/666922/car/3602288/8206001/note.aspx
何シテル?   04/27 22:54
マチウリと申します。 普段はカーモデルを制作しています。 3Dプリンタでフル自作するときもあります。 作品はHPのほうにありますので、そちらをご覧くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガルウィングドアのルーフライニング裏の落書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 19:51:59

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
乗る機会は来ないと思っていたのですが、 すべての歯車が上手く噛み合わさって、 オーナーに ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
シンプルに。快適に。 この車の世間的な扱われ方とは少しずれるでしょうが、 そうやって使 ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
6歳の頃からの夢だった車。 幸運に恵まれ手に入れることができました。 出来ることならず ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
発売間もない頃、父に連れられトヨタディーラーへ。 来たばかりでカバーのかかった2台のセラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation