• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morisannの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年6月16日

急速充電ソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コペンちゃんコンソールには、DIYをして欲しそうな、いかにもな位置・形ともなホールカバーちゃんが居られます。

せっかくなので、充電ポートを増設しようと妄想開始です!
2
イルミが光るタイプC対応のソケットをチョイス!
取り付けもラクラクな、カプラーONタイプだったのですが、シガーソケット裏は、昭和か!と思うくらい古いL字型カプラーでした。

即決配線加工に計画変更!
3
既存のカプラーを抜いて、結線します。

ちょっと、うーん、割と。。。
めっちゃ硬く刺さってました。

勢い余って、怪我なき様願います。
4
ご近所スイッチの、シートヒーターの表示方向に合わせてセット。完成しました♪
5
夕方になっての写真を追加アップします。
この方向からでは逆さ向きですが、ドライバー席からはええ感じでして、電圧確認の視認性がバッチグーです!

※改造される方は、必ず自己責任にてお願い致します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

ウインカー電球交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

助手席PWオート化

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 見た目チューン!1000馬力UP!! https://minkara.carview.co.jp/userid/669095/car/3612213/8280531/note.aspx
何シテル?   06/28 11:51
morisannと申します。 純正風をモットーに、ちょこちょことカスタマイズしています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン 助手席パワーウィンドゥオート化Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 21:51:55
ラゲッジ照明 DIY 新設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:57:15
JOIN SMART STATION インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:37:52

愛車一覧

プジョー 3008 サンマルマルハチ (プジョー 3008)
新色のアルティメット・レッドで、 2.0L BlueHDi 180ps CLEAN DI ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とうとう買ってしまいました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セガレが納車しました。 駐車場がギュウギュウです(^_^;)
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
買っちゃいました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation