• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榊 B 亮のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

不幸の日記

不幸の日記











注:画像は日記と関係ありません。

榊は最近体調を崩しておりました。
それを書きたいと思います。


始まりは遡りますこと7月15日(金)・・・
仕事が休みだったので、いろいろと家のことを済ませ、昼間は気怠さでいつの間にか寝てしまい、夕方4時頃髪を切りに床屋に向かいました。
暑い日だったので、床屋の中がとても涼しく感じられたのを覚えています。
カットをし、シャンプーをするため前かがみに・・・・・
少しするとなんとなく、息苦しさが・・・・・・
以前にも息苦しさ(というかこのシャンプーの時間が嫌いなんです)を感じたことがあるので治まるかと思っていたのですが、だんだん苦しくなり、胸まで締め付けられるような苦しさに・・・・・
苦しさと気分の悪さに、シャンプーをやめてもらい、店内を歩いたり・座ったり・店外に出たり・水を飲んだりしたのですが全然治まらず、店員さんもとても心配してました。
この時頭に浮かんだのが以前やった「自然気胸」の再発。
とすると、治まることはないので、とりあえず帰ることに。
店員さんは「落ち着くまで横になって休んでいったら?」等と心配してくれましたが、どうにもならないので帰りますと伝え、髪の仕上げだけしてもらって、そのままドラッグストアへ・・・
酸素缶を手に取り、購入。
車に戻ってそく酸素を吸ってみるが効いたかな?程度。
いちごちゃんを迎えに行く時間なので職場へ・・・
自分の職場へ寄り、血中酸素濃度を計測・・・SpO299%
・・・普段よりも良い正常値
これで「自然気胸」の可能性は消えた(まぁ自然気胸でも酸素濃度が高いケースもあるが)・・・
息苦しさを心因性のものだと思い、「気のせい」と自分に暗示をかける・・・・・
18時、息苦しさは軽減してきたのでこのまま治まるだろうと、病院にかからず帰宅・・・
帰ってからも落ち着かず・・・だんだん呼吸が苦しくなる・・・胸も苦しくなる・・・・・不整脈・・・・・
19時、さすがにつらかったので病院に電話・・・夜間急患で受診する。
電話で話しているのも辛かった・・・・・
そして、受診・・・内科医はバックアップだったのでバイタル計測し、電話報告・・・
微熱以外、バイタルに異常はなく、様子を見ろとのこと・・・・・
息は苦しいがそのまま帰宅・・・・・
息苦しくてなかなか寝付けず、いつのまにか寝ていて息苦しさで起きた。
朝まで眠った様な感じがしたが時計は0時30分を示している。
それからが眠れない・・・呼吸が苦しい・・・・・
苦しくはあったが、浅苦しいという感じで最初の「やばいかも」という感じよりは軽かったので、様子を見るが・・・苦しい。
なんとなく思いつきで、寝室から別室へ移り、冷房をつけることに(節電の世の中なのに・・・夜だから許して)
冷房が功を奏してか、何度か目は覚めるもののなんとか朝まで眠ることができた。

翌朝、上司に体調不良報告。
昨日の自問自答を再現(笑)
「自然気胸」が真っ先に候補に上がるもバイタル上問題ないので・・・と同じ見解。
とりあえず外来受診。
胸部レントゲンも心電図も異常なし・・・精神的なものだろうと・・・・・
再度上司報告・・・
職員も少ないし、異常がないというのでとりあえず様子を見て働きます。
となる・・・が息苦しさ継続・・・・・
マスクの下にはブリーズライト+アロマミント・・・少しでも悪あがき・・・・・
苦しさ軽減・・・したような・・・してないような・・・・・
仕事をしてみるも・・・・・苦しいので13時で帰らせてもらうことに・・・・・
帰ってからも落ち着かず・・・・・
持病が頸椎に関するものなのでもしかしたらと思い・・・次にかかったのは脳神経外科・・・
土曜日だったのですが、月~土まで午前・午後診療しているとのことで急遽受診することに。
義父に運転してもらい病院で診察・・・・・するも異常なし。
脳関連で呼吸からくるものは無いと・・・内科で異常がないと言われたなら異常ないんでしょうとのこと。
むしろ俺の持病に興味があったらしく、「本当にこの病気なの?」「どこの誰先生に診断されたの?」「ふ~ん」と感心されたあげく、「というわけで特にその持病が関係するものはないので、異常はないです」と締められた。

何もないと言われても・・・・・苦しい・・・・・(;ω;)

と思いながら嫁の実家に帰宅・・・

ここで思いついたのが、行きつけの接骨院。
中医師がいる・・・・・

すがる思いで東洋医学・・・
既に土曜の17時30分だが電話をしてみると・・・
「今ゴルフの練習してるから、そうだねぇ、18時においで」
と軽い返事・・・・・時間外なのに・・・・・

脈をとってもらうと、「最近多いんだよ」とのこと。
診断名は「湿熱」
体内にたまり過ぎた不要な「水」と「熱」が、気や血のめぐりを邪魔して、様々な不調が起こっている状態。
寝不足・疲れ・暴飲・暴食・ストレスなど全てがあてはまる・・・・・
外食が多かったからなぁ・・・・・

というわけで鍼治療・・・・・
少しスッキリしました。
呼吸もずいぶんよくなりました。

夜中少し呼吸が苦しくなった程度。

次の日も休日なのに診療していただきました。

呼吸は楽になり、体調も良くなってきました。

が、一日おいて、19日・・・・・

朝からの雨・・・・・

一家皆下痢・・・・・・・・・・

体調不良で動けず・・・・・

なんとか動き、接骨院に電話すると「今日は患者が多くて断ってるくらいなの」とのことだが、とりあえず、イチゴちゃんと太郎の予約を入れ接骨院へ向かう。

受診・・・鍼治療。

自分は夕方受診・・・・・・・

体調戻るまでかなりかかりました。
鍼治療恐るべし(笑)

今回の台風上陸もかなり影響していたものと思われます。

というかまだ完治には至ってませんが・・・・・・

食生活改善しなくては、と思いつつ、外食してしまっていますが・・・・・

困った困った。

皆さんも体調には気を付けてください。
Posted at 2011/07/29 23:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月05日 イイね!

市報遊戯

以前うちの太郎くんが市報にのったということを書きましたが、その後も「市報に載ってたでしょ~」と言われることが多々・・・・・
みんな意外と市報見てるのね・・・・・
見てるのに「市報に載せるのってどうするの?」って聞かれることも多く、みんな知らないのね~~~~~。
簡単なのでみなさん応募しましょう。
詳しくはお近くの市役所広報課へ・・・

そんな太郎くんですが、最近一週間ほど下痢をしていたため保育園を休んでおりました。
周囲の人の話を聞くとウイルス性の胃腸炎が流行ってるとのこと・・・・・
病院に連れて行ってもそんな診断はされませんでしたね(笑)
普段よりは少ないといっても飲んで食べてしてくれたので脱水などにはならずに済みましたがかわいそうでしたね・・・・・
やっと復活(気味?)したので安心しています。

病弱(?)な自分を親が心配していたのがよくわかりますね。

最近やっと自分の病気とも向き合うことができて、前向きになりました。
子供は健康に大きな怪我もなく育ってほしい・・・すべての親の願いですね。


なぜこんなことを書いているのかというと・・・・・自分でもわかりません。

とりあえずタイトル通り市報遊戯

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/665/986/2665986/p8.jpg' border='0' alt='' /〉













刺激的なブログは後日・・・・・(笑)
Posted at 2011/07/05 23:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「十六夜月 http://cvw.jp/b/670635/41018086/
何シテル?   01/23 21:11
榊 B 亮です。よろしくお願いします。 ひょんなことから以前のみんカラ登録を失い(悪事じゃないですよ。犯人は眠気です) また一から出直しです。 徐々に以前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2代目のスイフトスポーツです。 初代は事故により・・・・・
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
譲り受けた愛車 燃費には勝てず・・・・・

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation