• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽーんの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

カーナビを考える2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タブレットをカーナビにして特に問題は無かったので、取り付け方法を考えました。
7インチは純正ナビの少し大きいぐらいなので使ってない純正ナビの位置に設置をしたいかなと。

タブレットなのでAUX端子を出している人は音楽を入れてもいいし、動画再生やワンセグ付ならテレビも見れるし。
2
っという事で3Dプリンターを使って台座(ABS製)を作成!
ここまで作るのに何個試作を作ったことか・・・
でも所詮精度は素人ですが。
これを純正ナビの枠に3Mの強力両面で貼り付けるようになってますが、枠外の純正ナビのボタンの上部分も両面が着けられるよう作ってます。
3Dプリンター作成なので木目のような感じになってたり精度があまり良くない(場所により1ミリぐらいずれる?)バリが結構ありますね・・・・・綺麗にするのはまあまあ大変です。なのでざっくり仕上げるだけで余り綺麗にしません!
3
タブレットが上にすぐ引取れるように上側はL字フック型で作成しました。
別のタブレットに替えても位置変えられるし。
とりあえず200キロぐらいは首都高含めて走りましたが問題はなさそうです。
この位置だとエアコンが裏から当てられるので熱対策にもいいですよ。

万が一これと同じ物を作ってほしいと依頼されても・・・・・・合計で4時間近くかかるんだよね。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

91544km エンジンオイル交換

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

ブレーキマスターOH(不発)

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は色々と自分で車いじりしていましたが最近はなかなか時間が無い・・・・・ ほどほどにやってます。 エンジクレーンが何故か家にあります。。。 過去所有 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正&マツダ純正 スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 16:20:35
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:36:22
フロント下回りリフレッシュ + ファイナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 15:51:14

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
オーディオレスで納車されたシビック。 テールゲートスポイラーだけ付けてもらいました。 1 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
いい年になってきたので落ち着いたセダンに。 でも久しぶりにVTECに乗りたくこれになりま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またまた手に入れてしまったこの車・・・・・ かれこれ10数台乗ってますがグレードまで同一 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
やっぱり買い物カーは箱車の軽に限る(笑) ほぼノーマルでしたが少しだけじってます・・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation