• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

0917、イロイロ試した筑波1000! 掴んだのだ!!!

昨日、NB8の赤号で、筑波1000を走ってきました。

パーティーレース第4戦以来のサーキット走行です。
今回のテーマは、ズバリ「イロイロやってみよう!」です。


実は、先日、とある方から
「走り過ぎの害もある。走りが固まって抜けられなくなりますよ。
 ①筑波以外を走ってみる
 ②違う車に乗ってみる、
 ③空気圧を極端に振ってみる、
 ④セッティングを変えてみる
 ⑤意図的にイロイロな挙動を出してみる… etc
 いつもと違った事して引出しを増やしましょう」

とアドバイスいただき、早速実践してみました!!!


って…
やっぱり筑波じゃん…(爆)



上記、②③④⑤をやってみました。
ちなみに、タイヤはフェデラルの595RSR。
減衰はフロント・リア共に8戻し(硬め)
気温:31度、湿度:78%、気圧:台風がすぐそこにいるのでたぶん低い。


<1ヒート目 >

空気圧を、冷間1.7と超~低目(温間2.3)、それ以外はそのままで走ってミタ!

フロントが入らなくて車の向きが変えられない。
やっぱ、フェデラルは張らないとダメかも…
タイムは44.4…



<2ヒート目> 

空気圧を、冷間2.3と高目(温間2.8)
フロント・リアに、20mmのワイドトレットスペーサーを付けているのですが、
そのスペーサーのリアだけ外してみました。

オーバーステア傾向になるのかなと期待したけど、微妙~。

フロントの反応は良くなったけど、ぐんぐん上がる気温と、
15台のフルグリッドでタイムは44.7!(真っ青)



<3ヒート目>

空気圧は2ヒート目のまま(高目)で
外していたリアのスペーサーを付けました。

っで、
リアの車高を1回転(約3mm)上げてミタ!
(当日ご一緒した龍タソ・K藤さん、ご対応、ありがとうございました♪)

これはアタリ!
この日、初めてリアスライドする様になりました。
フロントの入りも良くて、かなり楽しい。

タイムは44.6…


<4ヒート目>

車はこのままで、
走り方、ラインを変えてミタ!

まず1コーナー。
進入時のブレーキを、それまでより奥目・強目で短く。
ハンドルを早く多めに切ってきっかけ?を作り、向きを変えると、
4輪が慣性で滑り出すので、車が落ち着き始め3コーナーのヘアピンに向きが向いた頃にアクセル全開。

できた…

これで、筑波2000の最終コーナーのイメージができた…かも…


次に左の複合。
ラインはインベタ。
進入のブレーキを極力弱くして、向きだけ変えて、出口のクリッピングポイントに対して車が垂直の位置にきたら
アクセルを開けていく…

…つもりなんだんけど、
アクセルを開けるタイミングが遅いのと、ガバーって踏んじゃうので、
立ち上りでパワースライド。
全てスピンモードになってしまう。
スピン回避の為に大味なカウンターとアクセル…。
相変わらずヘタクソだ。

とは言え、
フェデラルの「スライド時」のコントロール性の良さには驚くばかり。
最近、めっきり主流になってしまった、
某社や某社のハイグリップタイヤだと、赤号の様な非力な車では
グリップが戻ってきてしまってこうはいかない。


夏場のフェデラル595RSR…タイムは出し辛いけど、最高に楽しい♪


…って…
「掴んだ」のってそれだけかよ~~~(爆)



当日は沢山のお友達に会う事ができました!

kazu_xxさん、速かったなぁ…(羨)
kentaroさん、お久しぶり!
激走Rさん、お土産ご馳走様でした!

龍タソ、おっかけ車載、ありがとうございました!
モナークミーティングも楽しかったです。
べ卿さん、車高調レンチ、ありがとうございました!
みど~さん、お喋りの相手、ありがとうございました!
Nタローさん、エンジェルちゃんデビューおめでとうございます。
イエチェリちゃん、ベスト大幅更新、おめでとう!エンジェル号でだけど(笑)

DELさん、お疲れ様でした!
やっぱり会えたね…恐るべし、赤いハリガネ…
ブログ一覧 | 赤号(NB8) | 日記
Posted at 2012/09/18 14:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 16:37
姫、いつも赤いハリガネでありがとうございます。
帰りも赤号を拝んでから帰りました。
しかし筑波も女子が増えて、マジでTKB48結成できそうですね!
センターは姫ですので、お姫様抱っこの泥酔写真をパパラッチされないように御注意ください。
コメントへの返答
2012年9月18日 21:58
殿!
筑波で必ず会えるよね(爆)
赤いハリガネが赤いケーブルに思えてキタ!

>TKB48
そうそう、
最近、増えてきた感じがします。
センター争奪戦が激化の一途です。

日に日に防衛が困難になってまいりました。(^m^)

なんちゃって~~


>お姫様抱っこの泥酔写真をパパラッチされないように御注意ください。

うはは!
卒業とか独立=庇護の傘から外れる事のオソロシサを知ったのだ!
2012年9月18日 18:44
昨日はお疲れ様でした。

①、いい所知ってますよ。 SUGO!(バク) 
ハウマッチ走行会は1周400円でコースイン、ピットインのタイミングは自分のタイミングなので、セッティング出すのに調度いいでしょ(笑) でも、ムキになりすぎると会計時に。。。(滝汗)
ついでに耐久レースもお勧めです! 1発の速さがあっても、絶対に勝てない面白さがあります!
コメントへの返答
2012年9月18日 22:04
SUGOはほんとに楽しいらしいですよね~
パーティーレースの特別戦があるので、
参加すればいいんだけど、怖くて…

ハウマッチは安いですね!
大きいサーキットだから、1周400円は仙台ハイランドよりお得?
仙台ハイランドはアウトラップ・インラップも300円だから結構な金額になっちゃうし。

>1発の速さがあっても、絶対に勝てない

まさしく!!
この日も、この対策としての練習なんですよ。

まぁ、一発の速さもないと勝てないけど…(笑)
2012年9月18日 19:57
お疲れちゃん!^^/

タイム見ちゃうとアレだけど、暑い時のRS-Rは
乗っててホント面白いよねぇ。
追っかけもホント楽しかった、追いつけなかった
けどぉ...(´Д`)

でも、TC1000で女子会がある!って聞いたから
行ったのに、シャイシャイボーイのボクちゃんは結局
ご挨拶すら出来ませんでちた・・・(爆
イタリアンなノリが出来るDelタソが羨ましか(^^;
コメントへの返答
2012年9月18日 22:26
お疲れ様でした!
車高調整、ありがとうございました♪
アレがなかったら、楽しさ半減だったかもー。

>タイム見ちゃうとアレだけど暑い時のRS-Rは乗っててホント面白いよねぇ。


うはは!
当日、もう一人フェデラル仲間がいたのですが、
車載が、もう、3人とも似てるんだよねー(爆)
苦戦してるけど、楽しそうなんだよねー。



龍タソとのランデブー走行、ほんとに面白かったよ~~
またよろしくね~

>追いつけなかったけどぉ...(´Д`)

いやいや、
タイムは龍タソの方がワタシなんかより全然出てるんだから…あぅ…


>シャイシャイボーイ

龍タソとシャイシャイボーイ…
対極って感じですね(^m^)

なんちゃって~
今度、紹介するねー。
↓青シビックのみど~さんの、
1万1千回転まできっちり回るお口に圧倒された後は、
昨日、ぶっ飛びのタイムを出した↓黄色シビックのイエチェリちゃんの笑顔で癒されてください(爆)
2012年9月18日 20:08
お疲れ様でした。
まだ暑いですね~
あの暑さの中4本も...パワー分けてください...

日ごろ何も考えずには知っていますので、
私も今後何か課題を...
コメントへの返答
2012年9月18日 22:38
あ、
フェデラル仲間だ!(爆)

気温が暑いあけならともかく、あの湿気には参りましたねー。

4本っていっても、たったの90周程度しかしてないんで、まだまだお腹が空いたままです(爆)

ワタシなんて、kentaroさんの何倍も何も考えずに走る人間なんですけどねー(笑)
レース車載を見ていただいた際、フォーメーションラップだけで山の様に叱られました…

「ヌルい!!これからレースする人には見えない!」って(爆)

って事で、
昨日は「なんでもイイから考える」の練習だったのだ(^^;
2012年9月18日 21:07
あんな蒸し暑い日に走るなんて、どうかしてますよ^m^

先日は大変お疲れ様でした!
こちらこそ、傷口を癒していただいてありがとうございました。

てか、オイラなんて明らかに3亀さんより条件の良いタイヤ(Z1☆)を
履いた1.8Lのシビックで、ほぼ同じタイムですよ~~!!(T_T)
3亀さんなんて悲観する要素は全くないと思います・・・
しかもちゃんと目的を持って走っていますし。
オイラなんてただ疲労してタイヤ消耗しただけで、
今回は何も得る物がなかったです(爆)
ラジアルの111には1秒半以上も差をつけられちゃうし・・・・

あ、ラジアルはへタッピなオイラには向かないって事だけはわかりました^^;

次回、また遊んで下さいね~(>_<)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:06
うははは!

昨日も、
「姿は見えないけど存在はすぐにわかる」太陽の様な明るいみど~さんのおかげで、
スゲー暑い一日だったね…

そんな日に走るなんて
ほんと、みんなどーかしてるよねー(爆)

冗談抜きに、
あのアタリは楽しそうで眩しかったです。
皆さん、仲よしで羨ましーなー。

いえいえ、
みどーさんのZ1はそーとー古いとミタ!(笑)
そもそも、ダンロップが良くなったのって最近じゃない?

>しかもちゃんと目的を持って
↑の通り、
「何か考えて走る」って言うのが目的だったんですよね…
得たものって、まぁ、強いて言えば、
「普段、いかに無駄に走ってるか」って知った事くらい(涙)

>ラジアルの111
青リップの方ですか?
速かったですよねー。
ラジアルだったんだ…

あぅ~~


ラジアルも楽しいけど、
やっぱSタイヤの方が800倍楽しいよねー

本音

こちらこそ、また癒してください~
2012年9月18日 21:17
弩疲れ様です。

ホント 3亀さんのノウハウって相当なものがありそうですね
そのノウハウって体に染み付くから
速いんですね^^
龍さんの動画見ましたがエイトより速いんだもんなぁ~
ゴイスー
コメントへの返答
2012年9月19日 0:14
とっとっと、とんでもねっす!

唯一自慢できそうなノウハウは、
ロードスターNB8の「壊れた経験値」くらいですかね。(笑)

実は、この日もメッカさんに入庫になりました…

詳細は後日…


って言うか、速くねーしー(爆)

龍タソより遅いのですが、
「アタシがイケてる様に動画編集してね♪」と脅しておいたのだ。(^m^)

ってゆーか、
フェデラルって、去年より確実にグリップ落ちてる気がします。
あのウワサは本当みたい。

ドリタイヤを手配しなくてもイケそうな感じなので、
このままの仕様でドリフト練習会に参加する事にしました(^m^)
2012年9月18日 21:42
この暑い中、4本も走ったんですか!
小さいカラダなのにパワーありますね(^^)
コメントへの返答
2012年9月19日 0:19
そうそう!

肝心な事を書き忘れました!

4本のうち、2本は無料走行券で走ったのだ!

ハヒヒヒヒ(^m^)


って、
4本走った事にはかわりないよね…


最近、小さくないんですよー、横には…(涙)

これからの「何もかもが美味しい季節」をどう乗り切るか、難題です。
でも、クロハチエージェントのグルメツアーが待ちきれないんだよね~~
2012年9月18日 22:03
昨日はお疲れ様でした♪
自己ベスト更新、それが自分の車ではないという複雑な心境(汗)
でも3亀さんが大喜びしてくれたので、とっても楽しくなりました( ̄▽ ̄)b

色々と試していましたね。
3亀さんとの雑談は勉強になりますφ(..)
コメントへの返答
2012年9月19日 1:10
ほんとに驚きました!
いくら車が素晴らしいとはいえ、
そのタイムは出しすぎでしょう!
眩しくてイエチェリちゃん近寄れませんでしたよ。(爆)
次は自分の車で。(笑)



「イエチェリちゃん、ほんとに上手くなったな」って実感したのは、
実は先日のT枠の走行を見た時です。

こりゃ、GTCC が楽しみになってきたねー。

いろいろ試して、楽しかったです。
「パーツの真価は外してからわかる」って事も思い知った次第。(笑)

あの後、赤号は、また入院となりました…(涙)






2012年9月18日 22:08
4本とは・・・元気ですね~

>進入時のブレーキを、それまでより奥目・強目で短く・・・・・・・・・・アクセル全開。

あ~なんか読んでて2000の最終な気がしてきましたよ(^^)
こりゃあ最終戦が楽しみですな~
コメントへの返答
2012年9月19日 6:53
そうそう。
人間は元気なんだけど、車が入院になりました(笑)

1~2コーナーのロガーの曲線の美しさに我ながらウットリ(爆)
こんな風に2000で走れたらなぁ。。

2000の最終コーナーの進入は弱めで長く?なんだろうけど、ブレーキとハンドル切るタイミングと量、クリップの車の姿勢とかのイメージが出来てきた、気がしました。
勘違いな気もするけどねー(-.-)

ココだけの話、本日の筑波2000走るんだよ ねー。
(^o^)





2012年9月18日 22:22
1日、お疲れ様でした☆

FFとFRってこんなにも違うのかと驚いております…

3亀サンのようにFRでちょっとお尻振りながら走れるようになれる日を夢見て…

しばらくFFで練習します。笑

やっぱマツダな女性、かっこいぃ~ (*´ω`*)
コメントへの返答
2012年9月19日 8:47
大幅タイム更新、おめでとうございます!!
素晴らしい~(*^^*)
FDで悩みながら努力を続けていた成果だと思います。
ほんと、良かったね♪

べ卿さんの車作りの凄さにも戦慄を覚えましたよ。ほんとにビックリ!

駆動方式や、車重の差以外に、タイヤの差もありますよね。
Sとラジアルじゃ全く違うので、機会があったらラジアルで楽しんでみてくださいねー。


2012年9月18日 23:32
真面目な話するとSUGO行ってきて下さい。
筑波には無い開いたコーナーが多いので良い練習になるしブレーキにも優しいのですよ。

とSUGOで骨折した人が申しております。
コメントへの返答
2012年9月19日 14:08
菅生はねー、凄く楽しいし、勉強になるって皆から勧められてるんだけど…
仙台ハイランドでさえクラッシュしてるから、
より高速な事を考えると、怖いんだよねー。
もうちょっと広かったらなぁ。
側にメッカ無いし(爆)

って、
こんなヌルイ事言ってちゃーダメだよね。(笑)

>筑波には無い開いたコーナーが多いので
そうなんだ!
たしかに筑波は後半のRがキツいコーナーばかりで、爽快感?はイマイチだよねー。

って、
骨折!?(゜ロ゜)

むりー、
きっと、むりー(泣)



プロフィール

「アキラ龍 頼むわー 除霊、除染、開ウン」
何シテル?   10/24 11:02
浅田真央を全身全霊で応援する3亀です。 平成20年式、白のNC-NRAロードスターでパーティーレースに参戦しています。 他、 平成10年式、赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エイト祭/模擬・8GPレースの外撮り動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 15:24:37
スーパーライセンス更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 00:50:05

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
燃費も良く、荷物もたくさん積めて、壊れないし、とっても気に入っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年より、筑波パーティーレースに参戦しています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつの間にか17年落ちになってしまったこの車。 様々なトラブルやクラッシュを、ゾンビのご ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010年6月30日に購入。 中型免許取得のための練習用で買ったのですが、とっても気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation