• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

2019.2.11     この週末

土曜日は朝から雪が降り、
一時は車もこんなになっていました。



ですが、午後には解け始め夜には消滅。

日曜の早い時間帯は凍結していたようですが、
特に出歩く予定も無くほぼ無害。

日曜の午後には完全にドライになったので
今年初めての神社へお参りに。
この時点でMPVが戻っていなかったのでデミオで。

自分自身の疲れもあり、
高速では一番遅いレーンを走り続けていましたが
15年12万キロを走ったデミオの良さを実感。
ちゃんと真っ直ぐ走るし、加減速に不満も無い。
乗り心地だって十分許容範囲。

往復250キロ弱を走りきって帰宅すると
営業氏から「これからMPVをお持ちします」と。
こうして1週間ぶりにMPV帰還。

明けて今日。
ゆっくり起きたのに、家族はまだ誰も起きてこない。
うめこですら寝とる(笑)
なので、MPVで朝食の調達に。



いやー、やっぱいいわぁ。
車重や寸法がこれだけあるのだから
当たり前っちゃ当たり前なんでしょうが、
乗り心地はいいし加減速も余裕たっぷり。

朝食後はフレア。

NBの派遣先にフレアのお披露目。
彼とは久しぶりだったので色々と話し込んできました。

帰宅して昼食。

午後は仕込んでいた物を交換。



上級グレード用革巻きステアリングを装着。
ウレタンでも悪くないんですが、やっぱり革巻きが好き。
手応えだったり滑り難さだったり、とにかく換えて良かった。

シフトノブに関しては
「スズキ車のMTノブは接着してある」らしく
現状品を破壊しないと外せないらしいので、
無理せず現状維持でいこうと思います。

ドラレコも用意はしてあるのですが
寒くて細かな作業をする気力が湧かず断念。

その代わり、雪解けでドロドロになっていたので洗車。
少しずつ細部の洗浄に着手したりして。

洗車の後は、給油がてら空気圧調整。
150キロ走ってどれ位入るかと思ったらたったの9リットル。

街乗りだけで、しかもマニュアル堪能してたのにリッター16キロ。いいね~
空気圧は純正でどう考えても燃費スペシャルの前後2.8キロ指定。
これだと確かに燃費には効きますが、リヤが跳ねすぎる。
なので、リヤだけ2.4に下げてみました。
今の所、乗り心地は十分に改善されていて、
燃費の足を引っ張っている感じも無い。

また今週もフレアの出番が多々予定されています。

もう雪降らないでよね~(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/11 20:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

パチもんサイドモール
cccpさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

さっさと帰宅
naguuさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

この記事へのコメント

2019年2月12日 6:01
フレア どんどん進化して良くなっていますね \(^o^)/

メーターに続いて革巻きハンドル 素敵です!
コメントへの返答
2019年2月14日 18:17
ありがとうございます。

少しずつですが
自分の好みに仕立てています。
2019年2月12日 9:23
フレア 楽しんでいますね!
そのうちシートも交換?
コメントへの返答
2019年2月14日 18:18
ありがとうございます。

シートは気に入ってますよ♪

プロフィール

「今朝の地震は久しぶりにびっくりしました。
びっくりしたのが一番の被害でした。
これから増えたらイヤですね。」
何シテル?   05/11 08:20
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤダンパー減衰調整フタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:28:49
ガラスガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 07:48:15
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:15:33

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation