• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

もしゃ工作・・・小物入れの内張り作成

もしゃ工作・・・小物入れの内張り作成
ロードスターでは有名な純正オプションの小物入れ。 この内張りの切なさも有名。 ご多分に漏れず、赤スリッパの小物入れも切ないものでした。 何とかならないか、これはずっと思っていました。 しかし、思いがけず複雑な形のため、 なかなか思ったような素材で作れませんでした。 今回、ようやく完成。 モ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

もしゃ工作・・・・キーホルダーの再生

もしゃ工作・・・・キーホルダーの再生
今日の午前中に騒いでいたキーホルダー。 結局、リング途中の穴にプラグを作ることで解決しました。 プラグのアイデアは割とすぐに湧いたものの 何でどうやって、でつまづいてました。 結局、M3×20のねじとナットをベースに 間に厚めの皮を巻き、それを縫って固定。 ナットが緩まないように即時重合レジ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:35:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

誰か教えて・・・

誰か教えて・・・
赤スリッパについてきたキーホルダーのようなもの。 多分キーホルダーなんだと思うんですが、 ウッド周囲のリングがぐるぐるまわってしまい全く用を為しません。 下部の穴に何かストッパーのようなものが付くはずなのですが、 本来の姿がわからないため途方にくれています・・・ どなたかご存知でしたら教えてく ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 11:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

もしゃ、プレマシーに乗る

もしゃ、プレマシーに乗る
今回の代車はプレマシーをリクエストしていました。 で、やってきたのがこのクルマ。 20CSというi-stopなしのグレードです。 今年3月に登録したてで走行も1300キロちょいとほぼ新車。 発売直後に販売店のまわりを一周させてもらったことはありますが、 自分が普段使う道でライブな走りをするとどう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 17:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

今宵も営業氏、バンザイ!

9時過ぎ、遠路はるばる代車でやってきた営業氏。 MPVの12ヶ月点検です・・・ って、んなもん、持ち込んで待っていればあっという間に終わるのに・・・ 「明日納車予定です」って・・・申し訳なさ過ぎです。 しかも、明日の晩、MPVで来たらそのままロードスターで帰ります。 車検の際、下回りスチーム ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

本日の成果・・・

本日の成果・・・
今日は朝から雨。 用事も無いのでゆっくりしています。 午前中は無駄にだらだらと過ごすゼイタクさ。 昼食後、近所の手芸店に行き、色々と物色。 帰ってきてから娘はお昼寝。 ママはお裁縫。 残されたもしゃは赤スリッパのバルブ交換を。 詳しくは整備手帳に。 これまで着いていたバルブは 先の車検時 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 17:10:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

赤スリッパ、絶好調

赤スリッパ、絶好調
弱点をほぼ克服した赤スリッパ。 少なくとも普通に街乗りする分には文句ありません。 今まで所有してきて一番調子がいいのは間違いありません。 細かい所は弄るとしても必須ではなく・・・ 下手に弄るとかえって壊す可能性も・・・ ここまでやってきて解りました。 新車は安い! ビスの一本まで新品で20 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 21:18:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

私の好きな時間

私の好きな時間
オープンで走る際、大好きな時間があります。 深夜・早朝も大好きですし、 かんかん照りの日中に茹りながら、も好きです。 でも、一番すきなのは、日が落ちてきて、 ラバーシールが夕焼け色に反射してくる夕方です。 暑かった空気がすっと冷め始め、 夜に変わろうとする一歩手前。 あっという間に夜になって ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 21:04:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

本日、入梅前ラストオープン?

本日、入梅前ラストオープン?
天気予報では明日以降は完全に梅雨モード。 ということは、梅雨前ラストオープン?というわけで 今日はよく乗りました。 明日の朝ぐらいは何とか曇り空の下で乗れそうですが・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/25 18:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

花と共存する・・・

花と共存する・・・
赤スリッパを置いている所は 屋根こそあるものの、側壁の上半分は 庭との境目。 なので、フェンスに絡ませた草花が覆いかぶさります。 それだけなら「きれいだね」ですみますが、 散った後の花のカスや落ち葉がクルマにどっと・・・ しかも隙間の多いロードスターに・・・ 洗っても洗っても隅々まで何かが入 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 15:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation