• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

プラグの効果・・・

プラグの効果・・・
先日交換したプラグで 何がどう変わったのか、 軽くさっくりとレポートします。 交換直後、車庫内を移動させてみると 明らかにアイドリングでのトルクが増えていました。 「お、いいね~」とにんまり。 アクセルを入れないでつないだ時の回転落ちが明らかに少ない。 軽く登りながら前進するのですが、 くすぶ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 17:25:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

こういう時の現実逃避・・・?

頑張っている毎日ですが、今日は現実逃避をしてみました。 明日、娘の保育参観日の為、今日の午前中は仕事をしていました。 午後、帰宅してからこんな事を・・・ かねてより気になっていた部分です。 うわ~、見たくない! はい、タイヤ外したタイヤハウスの内側です。 スタッドレスに交換する時、いつも ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 17:11:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

地味な部品が来た・・・

地味な部品が来た・・・
今日、地味なだけど重要な部品が来ました。 これ、どこの何かわかります? 私は聞かれても絶対わからない・・・ がんばろう、もしゃ! 一部改編いたしました。(11月12日付)
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:21:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

ついでにこんなのも・・・

プラグ交換の後、 ちょっとだけ暇が出来たので、こんなのも換えてみました。 ナンバー灯・・・地味でしょ? 勿論、LEDなどと豪勢な事は言えず普通の電球です。 まずはトランクの内張りを剥します。 あっという間にむき出しです。こりゃ薄いですね・・・ 叩くとポコポコ響きます・・・ここも・・・か。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 14:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

プラグ交換完了!

先日入手のプラグを交換しました。 走行距離計で7.1万キロ。 前回の交換から1万キロの走行です。 なんとNAには標準でプラグレンチがついています。 しかも赤スリッパは未使用で積載。 勿論、遠慮なく使わせて頂きます。 まず1番を取り出します。 次いで2番です。 続けて3番。 最後に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 12:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

さて、Bリップ!

さて、Bリップ!
先日、ロードスターの恩師が ロードスターを降りました。 BMW318i(MT)とNAの二台体制を ロードスターとコペンにするらしいです・・・ その為に仕切りなおし、 つまり、次なるNAの為に降りたのです。 そこで形見分け。 ついに戴きました、Bリップ。 車輌から取り外したままで戴きましたので ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 22:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

よし、来た!

よし、来た!
先程、オーダーしていたブツが来ました。 現状がNGKイリジウムMAXの6番。 車を買ってすぐに交換したままなので、 2年と1万キロを走りましたが、 ややくすぶり気味なので、5番に落としてRXです。 明日、雨でなければ交換予定。 車載工具にプラグレンチが入っているのって もしかしてNAぐらい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 11:21:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

下ごしらえ

約一ヵ月後、赤スリッパで遠方へ向けて走る予定。 片道約370キロ、ノンストップで4.5時間。 その為の準備として細かく手を入れ始めています。 ただ、予算の問題もあり、激しくはできませんが・・・ 手始めに先日のテールランプバルブ一式交換しました。 フロントとサイドマーカーは夏に換えてあります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 20:19:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

秋の自由研究・・・

秋の自由研究・・・
革ステアリングの再製・・・ 再製は言い過ぎか。 手入れと復活・・・いや、手入れ程度かな。 実験台はこれです。 作業場で遊んでいるmomoのヴェローチェ。 恐らくはFC型RX-7のアンフィニ用。 汚れはきっちり落とせており、傷や剥がれは最小限。 ステッチのほつれもほぼなし。シボが無くなってきて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 16:06:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

定期メンテ・・・

定期メンテ・・・
今日は忙しい合間を縫って 点いたり点かなかったりする ヘッドライトの修復です。 結局、バルブが切れたのでなく、 単なる接触不良・・・ 一度外してコネクターを エレクトロクリーナーでぶしゅ~っと。 その後、接点グリスをたっぷり塗って・・・完成。 続けてテールランプの一斉バルブ交換です。 切れて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 13:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12 131415
1617 181920 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation