• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

前照灯の怪・・・続編

前照灯の怪・・・続編フォグのカバーの件は先程書きました。

今度はヘッドライトの件です。

2年前、納車前に純正シールドビーム(これまた20年もの?)を

IPF製マルチリフレクターに換え、バルブをボッシュのモノに換えてありました。

バルブはスポルテックシルバーという一昔前では一番光量があって白いもの。

今回、まさかそれに問題がおきるとは・・・

なんと、バルブが赤く変色していて光量も不足して通らない、と。

そんな想定でなかったため、換えのバルブなんて積んでませんでした。

仕方なく、マツダ純正のH4バルブに換えて貰うことに。

二つで5000円弱もする超高級品・・・

さぞかし暗くなり、後で換えないといけないんだろうな、と覚悟しました。

ところが、受け取って走り始めてみると・・・全然問題ない。

というかむしろ今までより明るい・・・これはこれでOK!


気になったのがボッシュのバルブです。

2年間で走ったのは7~8千キロ、確かに夜間走行が多いですが・・・

それしきで赤く変色してダメになるとは・・・意外でした・・・

しかも、光量まで不足しているとは・・・

白くて明るいバルブはロービームに使用していると持たない、のでしょうか。

10年以上、ロービームはHIDばかりでしたので、ちょっとびっくりしてます。

灯体がマルチリフレクターにしてあれば、純正バルブでも十分?

このバルブを保険に、他がどうなのか、検証してみたいと思います。


純正にこだわっておられる方で、マツダマークの入ったシールドビームをご入用の方、

よかったら差し上げますよ~・・・20年落ちですが・・・
Posted at 2011/05/14 17:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

重い腰をあげる・・・

重い腰をあげる・・・先程、ついにフロントの泥除けを撤去。

ネジも錆び付いて来ているので、これも何とかせねば・・・

とりあえず、明日以降洗浄するところからです。

赤い部分の塗装はどうするか、

傷の深さは・・・黒い部分の補修は塗装だけか?

色々と考える所はありそうです・・・
Posted at 2011/05/14 16:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

一夜明けて・・・これ、どうしよう・・・

一夜明けて・・・これ、どうしよう・・・昨晩受け取った時は暗くて気付きませんでした。

まさかこんなのが付いているなんて・・・

というか、受け取った時はまだアワだったはず。

乾いてこんなシミに・・・

これは何でしょう・・・

あらゆるクリーナーを駆使しました。

コンパウンドも使いました・・・

びくともしません。

これがトランク前方のパネルにだけいくつも・・・

ここだけ再塗装か?
Posted at 2011/05/14 10:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

一夜明けて・・・いよいよ限界か

一夜明けて・・・いよいよ限界か一夜明け、がっちり洗車した赤スリッパ。

ふとみると、泥除けの内側が・・・

さらに白くなっている・・・

ディーラーさん、何で洗ったの?

何を使うとこんなになるの?

ちびしいなぁ~

テールランプが終わったら次は泥除けのリフレッシュです。
Posted at 2011/05/14 10:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

一夜明けて・・・前照灯の怪

一夜明けて・・・前照灯の怪昨晩引き取った際、
この状態で引き渡されました。

カバーは助手席足元に・・・との事。
判ってますよ♪と言った後、
「実は・・・」と切り出すサービス氏。

「カバーって非合法なんです」

・・・・今、何と?

非合法?

大阪弁で言う所の「ダメポー!」ってこと?

何でも光るものの前にカバーをつけてはいかんのだそうです。

なるほど。納得できるような、そうでもないような・・・

カバーをつけて走ったところで整備不良で拿捕されたりはしないそうですが
よろしくはないので、ディーラーとしてはカバーは見なかったことにします、と。

みなさん、フォグカバーは非合法です。以後注意しましょう。

私?

ん~、知ってしまったからには何か考えなくては・・・自作魂炸裂するか?
Posted at 2011/05/14 10:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation