• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warioの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

ブレーキ鳴き対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
暫く様子をみてみましたが、改善する様子が見られないので、仕方なくやってみることにしました。
写真を撮ろうと思っていたのですが、時々雨がパラついていたので断念。
作業は既にホイールを外してしまっていたため続行^^;
2
今回は前よりもパッドの面取りを行い、鳴き止めのグリスをDIXCELのパッドに付属していたグリスに変えました。
前回は工具のストレートで売っていたもので、しかも極薄に塗ってました。
グリスもいつもより多く塗っております!!
3
果たして結果は…鳴くまでに時間がかかるようになりました。
そして、少しだけブレーキの効きが悪くなりました(>_<)
あの程度で気付いてしまうんだ。。。
4
てことで、グリスを変えれば改善する可能性を見出だせたので、今度は違うグリスにしてみます(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

ブレーキキャリパーを赤色に塗装しました その1

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/679786/car/1619323/profile.aspx
何シテル?   08/25 21:47
warioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:24:19
トヨタ(純正) クルコンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:07:19
サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:31:45

愛車一覧

トヨタ アルファードV アルファーどん (トヨタ アルファードV)
今更買ってみました。 当然の如く過走行(笑) ぼちぼちトランポ仕様に仕立てていきます。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ボチボチ乗ってます。
トヨタ マークX トヨタ マークX
さようなら。。。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月、とうとうドナドナして行きました。。。 いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation