• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーの"カブ太郎 青カブ君" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2018年5月25日

タイヤ処分の考察(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カブの廃タイヤ

多分1本数百円も出せば処分してもらえるが、金をかけずに処分できないかを考察してみる(笑)

切断後燃えるゴミとして処分を考察🤔
2
まずビード(タイヤの端。ホイールのリムに固定する部分)の中にはワイヤーが入ってるので、ビードを残してトレッド(地面設置部分)を切断します。

切り始めだけはパイプ鋸なんかがいいかもですが、切れ目だけ入れば、あとはカッターナイフで押し切り(引いて切ると抵抗があって切りにくいし、ケガもしやすいので押し切りを推奨)するか、少し丈夫なプラスチックなんかも切れるハサミがあればハサミなんかでも切れると思います。
一応100円のハサミでも刃さえ入れば切れました(笑)

トレッドにはシリコンホースとかと似た繊維のようなものがあるので、カッターナイフやハサミの方がノコギリなんかよりも切りやすいと思います。
3
ビードの表面のゴムだけ切るとワイヤーがあるのが見えますかね?
これが何本も入ってるので、一度に切ろうと思うと、鉄筋やボルトやワイヤーケーブルを切断できるようなカッター類が必要となるかもしれません。

一応試しましたが、大きめのニッパー程度では、歯が立たないし、刃が立たなかったですwww

もしかすると頑張れば切れるかもだけど、普通のニッパーでは刃こぼれしそうです(笑)

なのでゴムのみ切断後に一本ずつ大き目のニッパーで切断していくか、グラインダーや電動鋸などの電動工具等で切ってしまうかになると思います。
4
頑張ってワイヤーをニッパーで1本ずつカットした図です。
まあまあめんどくさいですwww

が、切れなくはないですね😂
5
あとは試しにグラインダーの砥石でゴムとワイヤーを一緒に削り、火花が出たくらいでやめ、残りをニッパーで切るとすんなり切れました(笑)

グラインダーの切断用の刃がないとか、切断には抵抗があるという方はこの方法でも🙄(需要あるのか?www)

あ、この方法は当然ゴムが焼けるのでくさいですwww
6
あとは一箇所のみ切断後、ビードに沿ってハサミやカッターナイフでビード部分のみ切り取って分別&切断しやすくするって方法もありですかね??

とまあ色々な方法で切断しました。
めんどくさいし、タイヤカスもそこそこ出るんで、素直にお金払って処分してもいいかもしれません(笑)

特に自動車サイズを手で切って処分となると相当な労力を要すると思います(・ω・`)
カブの細タイヤ1本でもまあまあめんどくせーです←

※ゴムは基本的には可燃物扱いのはずですか、各自治体ごとに適正な処分方法をお守りくださいねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換などなど(仮インストール)

難易度: ★★

リアタイヤ交換 NR6 250-17 4PR

難易度:

心が折れる音がした(タイヤ交換)

難易度: ★★★

チューブ交換失敗

難易度: ★★★

解体。

難易度:

組み上げ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今までブレーキは
VoingのDP
VoingのC6S8D
IDEALの6PODと使ってきたけど…
一回くらいディクセルいっとくべき??(笑)

ルーミーはディクセル入れてみようかな🫣」
何シテル?   02/13 14:22
【最近は投稿時以外はログインしていません】 メッセージやフォローやコメントの返信等遅れると思います ※動画は全て削除したのでURL残ってる記事も申し訳ないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6A-Tのブローバイガス出口グロメット交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 08:31:04
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 12:37:42
零1000 チャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 10:01:41

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2024.07.13新車で納車 ルーミー カスタム G-T M900A レーザーブルーク ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ太郎 青カブ君 (ホンダ スーパーカブ50)
⚠️🔰カブ初心者ですので探り探りの弄りと投稿になりますので、整備手帳等は推測とメモ書き ...
ヤマハ JOG YV50Z ヤマハ JOG YV50Z
YAMAHA JOG 50cc 2000年式のボロジョグちゃん(笑) 中古で購入。たし ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
【6年間お世話になりました】 顔面整形してネイキッド風になったVT250F2Hです(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation