• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

関西ジムニーフェスタ2014 前哨戦?

関西ジムニーフェスタ2014 前哨戦? 4月12日(土)のジムニーフェスタ前夜祭キャンプ当日は仕事でしたが、普通に出勤して帰りにスーパーへ寄って買い物し、さぁ最後の積み込みをして前夜祭キャンプに向かうぞ~と帰宅直前に駐車場の前を横切ったら右前のタイヤが?!


岩場を走るとしてもこれはないですよね~^^;

1週間前にモーターファームでタイヤ交換してもらってから自宅までのおよそ10kmを走っただけなのに・・・。


15分ほどかけて自転車用の空気入れである程度空気を入れた後、とどめは電動ポンプで見た目が左と同じくらいになるまで充填。

単位がよく分からないけど、左が200なのに対して右は300も空気圧があります^^;



空気の漏れるような音はしなかったのでとりあえず準備を済ませキャンプ地へ。

道中、ブロックノイズが大きくなった気がしたので

「やっぱりパンク!?」

「安全のために引き返したほうがいいかな・・・」

と業務スーパーの駐車場へ緊急停車して点検してみたものの見た目は異常なし。

「?」

「たしかにノイズ大きくなったんだけどなぁ・・・」

と不思議に思いながらも進路は予定通りキャンプ地へ。

少し後に気付いたのですが、どうやらアスファルトの荒さ?で音が大きく聞こえただけのようです^^;
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/04/14 22:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 22:34
お邪魔します。

ホイールの耳(フランジ)にゴミが付着してたり、エアバルブの劣化などでも空気が抜けてきます。

タイヤ交換して間もないのであれば、交換したお店で点検してもらった方が良いと思います。
コメントへの返答
2014年4月14日 22:54
こんばんわ^^

バルブは全て新品に換えられているので劣化というのは考えられません。

しかしキャンプ地でdaisunさんも言っていましたが、新品に換えたからこそ漏れたのではという意見もあります。

見ての通りホイールが汚れているのでゴミの可能性も捨て切れませんけどね^^;
2014年4月14日 23:00
こんばんは(^ ^)

マッテレ、初体験ですか?

マッテレは低速時にタイヤのノイズがよく聞こえるので、慣れれば気にならなくなると思います
f^_^;)

ある程度のスピードで走っていればわからないですけどね
(^^;;
コメントへの返答
2014年4月15日 0:10
初めてではないですが、ジープサービスでパンクした時の音を思い出したもので^^;
2014年4月15日 1:10
ぺしゃんこになってると焦りますよね^^;

新しいバルブも時々あかんやつがありますw

短期間でこの減り方はバルブっぽいですけどね~
同じ経験をしたことがありますねん^^;

気になるようでしたら一度交換されたとこで点検を♪
コメントへの返答
2014年4月15日 13:13
今週末まで様子を見てみます。
エンジンオイル漏れが小康状態になったと思ったら次々と新たな問題が(^_^;)

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation