• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

近況報告(バイク編)

近況報告(バイク編) 皆さん、おひさしぶりです。

新年早々、誕生日の翌日に巻き込み事故に遭ったピーチ味です。

ブログネタはそれなりにあったのですが、昨年から過去最大級の「めんどくさがり」が発動して約半年ぶりの更新になってしまいました^^;

久しぶりに各ジャンル別に数回に分けて更新しようと思いますが、まずは毎日のように触れているバイクネタから。



例の高速道路での事件以来ドライブレコーダーの需要が高まっているというニュースを目にし、自身もまたまた事故に遭ったということでアクションカムで毎日撮影することにしました。

ヘルメットのてっぺんに装着するとウルトラマンやちょんまげみたいでカッコ悪いと思いまずは右耳の辺りへ装着。

鑑賞目的の動画を撮るならいい位置なのですが、風切り音対策に自宅に転がっていた何かのソフトケースを切り貼りしているにもかかわらず5,60キロの巡航速度では音声は風切り音のみという始末。


なるべく風の影響を受けずに尚且つメーターもしっかりと映る位置といえばやはりここ。

ハンドルマウントだとメーター・スクリーンが大きく映りすぎるはずなので最初から除外。

ベルトを一番短く調整してもまだ位置が低い気がしたので縫い付けて限界まで高い位置に。

ほぼ狙い通りの位置なのですが、カメラが傾きやすくヘルメットを被ったまま下を見ようとするとカメラに当たってしまうという欠点もありますが、スクリーン+胸元にマウント+風切り音対策の3点セットでようやく鑑賞と証拠を両立した動画が撮れるようになった気がします。



3,4日前に総走行距離が10000キロを超えましたが、無駄に長い自賠責に入ってしまったのでまだまだカスタムも続きますw

今日YSPでとある商品の注文をしてきたのですが、メーカー在庫なしで納期未定らしいので来月以降の報告になりそうですが^^;



最後に巻き込み事故に遭った感想。

トリシティは前2輪で倒れにくいので、車に接触してから倒れるまでの時間が無駄に長かった・・・。

そのお陰かどうか分からないけど、フロント両サイドのボディーとミラー・リアボックスの左側に少し擦り傷が付いた程度でダメージは軽め。

ダメージがほとんどなく時間を取られるのが何よりも嫌だったので通報はしていませんが、全ての該当ドライバーに言いたい。

毎日の通勤で常々思っていることですが、







































































指示器出せや!
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2018/02/11 22:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

プチドライブ
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation