• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月24日

再再入院9日目・・・

絶賛発熱中!

とあるところの情報によると、カテーテル後の発熱は1週間くらい続くらしいのでこれくらい普通なんだろうけど・・・。

今日は朝5時頃から38℃の熱が出ていつものように解熱剤で抑えましたが、この記事を投稿する前に体温測ったら36.9℃ありました。

それはつまり今晩もまた熱が出るという事。

今回の入院による治療はカテーテルのみらしいので、発熱が治まってその他食欲の回復などが確認できれば一旦退院になるそうです。

熱は39.1℃→38.9℃→38.5℃→38.0℃といった感じに下がっているので回復には向かっているんでしょうけど・・・。

今回の入院中はステッカー製作出来そうにありませんね(^_^;)
ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2021/12/24 17:38:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ある日のブランチ
パパンダさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation