• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーチ味のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

早くも次回作の準備・・・

早くも次回作の準備・・・
4面貼り終えたばかりの痛ジムニーですが、現状のまま年は越すもののおそらく半年もしないうちにまた貼り換えることになりそうなのですでに素材集めを開始しました。 あ、ガルパンのイラスト集は弐・参も追加購入します。 そしてクォーターウィンドースムージング化のための塩ビ板達。 助手席側は後方確認のた ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | 趣味
2016年11月27日 イイね!

2度目の奉納・・・

2度目の奉納・・・
今日は天気が悪くあちこち寄る所も多かったのでジムニーでお出かけしました。 不在票も電話も無しで勝手に荷物を持ち帰った某運送会社の営業所に行き、追跡サービスで「保管中」のままだったので受け取れるかと思ったらすでに持ち出されていて結局再配達依頼・・・。 9:45の時点で「保管中」だったのにすでに持 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 16:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年11月23日 イイね!

痛ジムニー、ホントに痛い思いをする・・・(後編)

痛ジムニー、ホントに痛い思いをする・・・(後編)
広場に到着後は先に別集団が走るのを眺め、ボーボー祭りも終わってまったり過ごし、少しでも綺麗なうちに撮っておこうとまずは自分の車を撮影。 そして仲間の車(JB33)がアタックしているのを見ているとバキバキッと音を立てて突破したと思ったら落し物が!w 後に私もここへアタックする事になる ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 09:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年11月21日 イイね!

痛ジムニー、ホントに痛い思いをする・・・(前編)

痛ジムニー、ホントに痛い思いをする・・・(前編)
先日は4駆仲間と滋賀県某所へ走りに行ってきました。 前回の滋賀県某所とは違う場所ですがもう3年半前にもなるんですねぇ。 集合場所のPAへは完全下道で行くつもりだったのですが、信号に引っかかる回数が非常に多く思うように進めないので途中から有料道路を利用。 ちょうどいい感じで集合時間の8分前に到 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年11月19日 イイね!

痛ジムニー、1年ぶりに大阪を出る!

痛ジムニー、1年ぶりに大阪を出る!
いつもはバイク通勤ですが、4面リニューアル記念ということで久しぶりに痛ジムニーで通勤しました。 職場はお隣の奈良県ですが痛ジムニーでの通勤は昨年の10月以来。 運転席側のステッカーのピースが二つ欠落しているので恥ずかしいかなぁ~と思っていたのですが、乗ってしまえば自分からは見えないのでさほど気 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 19:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年11月16日 イイね!

4面リニューアル完了したけど・・・

4面リニューアル完了したけど・・・
ボンネット→リアゲート→助手席側と続き、最後の運転席側も無事貼り終わりました。 と言いたいところですが、最後の最後にいくつか問題発生・・・。 頑固なのり残りを取るために使用した3Mのクリーナー。 確かにのり残りの除去には抜群の効果を発揮しますが、一面に油膜のようなものができてしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2016年11月13日 イイね!

まもなくフルモデルチェンジ完了!w

まもなくフルモデルチェンジ完了!w
運転席側の新しいステッカーの一部を貼りながら古いステッカーの除去が終わりました。 除去にもっと時間がかかると思いましたが、昼と夜の気温の差でしょうか、夜に作業するよりも少し剥がれやすかったです。 温度差は10℃以下のはずですが結構違うものですね^^ のり残りが取れやすいように一面にクリーナー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 14:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2016年11月10日 イイね!

想像以上に強敵です・・・

想像以上に強敵です・・・
運転席側のステッカーが昨晩出来たので古いステッカーを剥がし始めました。 助手席側より新しいから少しは楽だろうと期待していたのですが、ほとんどが保護シートだけ剥がれてご覧の有様・・・。 保護シートと下地が一緒に綺麗に剥がれたのはごく一部。 各シートの外周がよく痛んでいるのが画像から分かると思い ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
20 2122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation