• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーチ味のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

4面リニューアル完了したけど・・・

4面リニューアル完了したけど・・・ボンネット→リアゲート→助手席側と続き、最後の運転席側も無事貼り終わりました。

と言いたいところですが、最後の最後にいくつか問題発生・・・。

頑固なのり残りを取るために使用した3Mのクリーナー。

確かにのり残りの除去には抜群の効果を発揮しますが、一面に油膜のようなものができてしまいます。

位置がずれて貼り直す時、いつもよりも簡単に剥がれたので

「あ、ヤバイかも・・・」

と心配していたら、雨に降られて中1日で様子を見てみたら案の定あちこちステッカーが浮いていて、左端のキャラの幅2,3mmしかない髪の一部がずれ落ちていました。

ここ数日の天気で定着してくれればいいのですが、今度の雨でまたずれ落ちるようなら最悪貼り直しです・・・。

次回は別途脱脂洗浄剤かなにかを用意した方がいいかな・・・。


3次曲面の部分はシワができたりくっつかないのは至極当然の事なので目を瞑れますが、

右端のキャラの手のひらのピースが一つ行方不明なのはどうしたものか・・・。



1台で7タイトル(ニューゲーム・リゼロ・ガルパン・きんモザ・とある魔術・あの花・リライト)ものステッカーを貼っているのはそうそう無いと思いますが、次やるとしたら屋根もしくはサンシェードあたりかな?
Posted at 2016/11/16 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
20 2122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation