• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーチ味のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

痛ジムニー、1年ぶりに大阪を出る!

痛ジムニー、1年ぶりに大阪を出る!いつもはバイク通勤ですが、4面リニューアル記念ということで久しぶりに痛ジムニーで通勤しました。

職場はお隣の奈良県ですが痛ジムニーでの通勤は昨年の10月以来。

運転席側のステッカーのピースが二つ欠落しているので恥ずかしいかなぁ~と思っていたのですが、乗ってしまえば自分からは見えないのでさほど気になりませんでした。

信号待ちで停車している時に対向車線の真横または斜め前に車が来ない限り気付かれないでしょうw

クリーナーの油膜?による定着の弱さも気になっていましたが、ごく一部で浮いてしまっているところがあるものの走行風で飛んでいってしまうという最悪の事態は起きませんでした。

ただ、窓枠の下の3次曲面の部分はもともと剥がれやすかったのですが、そこへ雨に流されて砂が溜まりさらに大きく浮いていました。

ごみが入った事で二度とくっつくことはありませんが、お願いだからせめて来春までは耐えてね・・・。



さて、明日は久しぶりに仲間とオフロード走ってきます。

果敢に攻めることは無いけど焼肉食べて愛車プロフィール用の写真が撮れればそれでよし。
Posted at 2016/11/19 19:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
20 2122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation