• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーチ味のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

入院8日目・・・

今朝は6時半に採血し、昼前に術後最大の枷だったお腹の水抜きのホースを外しました。

皮下数センチかと思ったら20センチも入っていたらしいです。

抜く時は意外と痛くなかったです。

抜いたあとの穴は自然に閉じるのを待つらしく、ある種のドレンのようにお漏らし継続中です。

そして遂に病室移動の日が明日に決定しました。

さらば個室ライフ・・・。

それにしてもベッドも棚も全部移動とはどういうことでしょうか?

前いた患者は重症患者で機能満載のゴツいベッドで生活必需品なども必要なかったのでしょうか。

今はとにかく咳をできるようになりたい・・・。
Posted at 2021/10/26 17:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation