• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーチ味のブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

まさかの最長記録・・・

もうすぐ退院、もうすぐ退院、と思っているうちに摘出手術の時より長い入院になってしまいました。

というのも、元々は医師の勘違いによる緊急入院でしたが、それ以前に私の基礎的な容態が悪くなっていたらしく、入院当日のCT画像を見ながら1週間前に先生から説明がありました。

肝臓に2本ある大きな血管のうち1本をCTに映らないほど癌細胞が占拠していて、増殖速度が非常に早いらしいです。

抗がん剤を投与してもマーカーが下がらなくなったらそれこそ終わりだそうです。

今後2,3カ月で何かが起こるようなことも言っていました。

なので、今後は治療というよりも緩和ケア(延命)になるという話です。

この歳で介護の世話になるとは夢にも思いませんでしたが、家族が近くにいる出身地近くにダイレクト転院することになりそうです。

望みを捨てない限り可能性はゼロではないと思いますが、またみんカラ仲間と走れる日を夢見て治療に専念しようと思います。
Posted at 2022/04/13 16:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation