• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーチ味のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

退院前日・・・

通算5回目の入院もようやく終わりを迎えられます。

今回のカテーテルは前回よりも血管を詰める箇所が多く、その分薬の量も増えて発熱が長引きました。

退院数日後から抗がん剤投与の再開をするそうですが、また吐き気と下痢に悩まされるかと思うと気が滅入ります。

そして、投与数日後に痛ジムニーを売却することになります。

借金返済や公共料金支払いは遅れながらもぎりぎりやっていけていたのですが、家賃だけは不動産屋がしびれを切らして滞納分全額を一括で払わなければいけなくなりました。

B型肝炎訴訟の給付金が入ってからでいいって言ってたのに・・・。



しかし、足がなくなると生活に多大な影響がでるなぁ。

という事で、ジムニーを生贄にというわけではありませんが、バーグマン200の中古車情報を収集中です・・・。
Posted at 2022/03/05 12:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 2930 31  

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation