• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

クマ注意!

クマ注意! こんばんは~サトコです!

来週は茶臼山紅葉狩りオフですが、天気よりもクマの心配が出てきましたね~

『豊田市 クマ』と検索を掛けると『クマ出没情報』というブログがあります。
ブログを見てみると稲武あたりでも出没情報があったり、クマがクルマとぶつかったり、クラクションを鳴らしたら向かってきたとか出てます・・・

しかしクマがクルマに向かって来てキズとか付いたら保険って使えるんですかね?

ヤバイですね~(><)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/21 21:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セコム入った。
別手蘭太郎さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 21:24
えぇー(長音記号1)

熊ぁあせあせ(飛び散る汗)

ベベ動物園でしか見たことないよあせあせ(飛び散る汗)←フツウ(*´∀`*)
ベベのゴリュゴリュかわゆぃから
熊サンも寄ってくるかもぉ( ̄□ ̄;)!!

コワイあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2010年10月21日 22:50
私は富士サファリパークで近くで見たよ~

ランクルでも怖かったからゴルフだともっと怖いかも・・・
2010年10月21日 21:42
で、ボクは当日ハラマキの中に灰皿を2枚持参して参加すれば宜しいでしょうか?(照)
コメントへの返答
2010年10月21日 22:51
多分、西日本の人しか判らないかも?
2010年10月21日 21:49
○ま○し氏がきっと熊退治をしてくれるはず。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:51
それならアテにしましょう(^^)
2010年10月21日 22:05

大阪名物パチパチパンチを披露するつもりなので熊とは闘いません!(爆)

皆さんは「クマや~、死んだフリしよっ」とボケて下さいね。


…ネタ明かしちゃったのでもうお蔵入りにしますけどね(逃爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 22:58
クマと闘うのはカラテの大山 倍達か、はじめの一歩に出てる鷹村ぐらいですなo(^^)o
2010年10月21日 22:19
こんばんは!

連日ニュースで熊出没の話題が出ますね。
熊って、元々臆病な動物だと聞いていたんですが、クルマに向かってくるなんてよほど切羽詰まった状態なんですかね?
街で見つかったらほぼ射殺だからかわいそうな気もしますが…。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:01
この前何処でしたっけ?街中にクマが2頭出没した時の写真見ましたが、あんな事があったらムチャ怖いですね~
2010年10月21日 22:28
こんばんは。

クマ関連のニュースが最近ホントに多いですよね。

車に乗ったまま死んだふりもできないだろうし・・・

お気をつけて行ってらっしゃいませ♪
コメントへの返答
2010年10月21日 23:07
このクマ出没情報ブログでクマが出てきた場所って田舎ですけど人家が有る所ばかりですからね~怖いですよ。

オフ会の時も駐車場でアクセルふかしまくりしないといけないですね~

そうなるとクマは出ないけどケーサツが来たりして(><)
2010年10月22日 8:32
昨年でしたか?乗鞍の畳平駐車場で
観光客が咬まれて怪我しましたね。
(挑発したと云う噂も、、、)

樹林帯のかなり上で、しかも観光客が
ゾロゾロいる中で出没してます。

そういう意味では茶臼山あたりに
出没しても全然おかしくは無いです。

先々月に奥琵琶湖に行った時は
野生の猿が道路脇を歩いてましたよ。

私は山歩き、サトコさんは自転車で
鍛えてるので??
逃げ足は早いだろうな〜。(笑)







コメントへの返答
2010年10月22日 12:32
瀬戸市でも出没情報が出てますから県内でもちょっとした山の中なら何処に出ても不思議じゃないように感じますね~

伊豆に仕事で行ったときにもやはり猿はいました。まあ三島市内に出るぐらいですから不思議ではないですね。


私は逃げ足は速いけど持久力が無いので途中でアウトです(><)
2010年10月22日 10:34
熊対策は島木譲二ネタしかない! と思っていたら、いまよしさんに先越されてましたね(^_^)v

定番ですが鈴がイイですよね~
茶臼山には、首に鈴をぶら下げて、ドラえもんのコスプレで参加しましょう♪
コメントへの返答
2010年10月22日 12:34
人がいる所でも平気に出てきてますから鈴の効果も怪しいかも知れませんよ。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation