• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

Double Fantasy

Double Fantasy 今日はジョン・レノンの命日です。

この訃報を聞いた日の事は今でも思い出します。
家庭人として過ごしていたジョン・レノンが久しぶりに発表した『Double Fantasy』が発売になって間もない時に凶弾に倒れた衝撃は計り知れないものがありました。

(JUST LIKE)STARTING OVER

BEAUTIFUL BOY

WOMAN

タイトルを知らない人もきっと聞いたことのある曲ばかりだと思います。
彼のメッセージがこれからも多くの人に伝わりますように
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2010/12/08 20:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 21:40
ジョンが亡くなったのは中学生の時でした。
同級生が、職員室で聞いて来たようで、
大騒ぎしていたのを思い出しました。

毎年行われるスーパーライブには1度行ってみたいです。
因みに自分の1番すきな曲は、
Happy Xmas (War Is Over) です。
アルバムWorking Class Heroは車内で良く聴きます。
コメントへの返答
2010年12月9日 16:17
私は高校生でした。

翌朝、洋楽好きだった友人と顔を合わした時の第一声が「ジョン、死んじゃったね・・・・」と話した覚えがあります。
2010年12月10日 7:50
小学生の時に兄が持ってたLP盤
meet the beatlesが初体験でした。
擦り切れるまで聞いてましたよ。

友達の中にはバカにするヤツもいました
当時はあの音楽を受け入れられない人も居たんです。

特別、ジョンのファンという訳ではないので
買ったLPも「ジョンの魂」一枚切りです。
でも彼が亡くなって、ジョージも居なくなって
寂しいですね。
コメントへの返答
2010年12月10日 15:34
私はポールの方が好きでしたが、歳とともにだんだんジョンも好きになりました。



プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation