• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

桃の節句

桃の節句 明日は3月3日、桃の節句です。

名古屋には『おこしもん(おこしもち、おしもち)』と言う郷土菓子があります。
子供の頃にはよく食べたのですが、最近はどうでしょうね?

今日はおすすめスポットでも紹介している山田餅から買ってきました。
家に帰って久しぶりに食べてみたいと思います(^^)
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/03/02 12:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 20:59
おこしもん見たことがあります

三河は、いがまんじゅうです
コメントへの返答
2011年3月3日 17:00
三河だと違うんですね~

子供の頃から当たり前の様にあったので、少し前までは全国区なモノだと思ってました(>_<)
2011年3月2日 23:07
おこしもんって初めて聞きました。

こっちだと雛あられくらいかなぁ・・・

美味しそうなお菓子ですね。
コメントへの返答
2011年3月3日 17:05
子供の頃は、いとこの家でみんなで作ってました。

ネットでも作り方が出てますが、練った米粉を木型に入れて形を作ってから蒸し器で蒸すと簡単に出来るみたいです。

味は材料が米粉だけなので、美味しいと言うより素朴な感じですね~少し焼いてから砂糖醤油に付けて食べるんですよ(^^)

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation