• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

気になるな~

私のクルマはナビの外部入力からAVセレクターを介してDVDプレーヤー、ワンセグチューナー、iPodと繋がってます。

ナビを新しくすればDVD、ワンセグ、iPodのコントロールの問題が一度に解決するんですが・・・

一番問題なのが、リアのシガライターから電源をとっているので、プラグを刺しっぱなしだとバッテリーが上がっちゃいますよね?逆に電源を入れたい時にはプラグを刺す為にバックドアを開けなくてはならない。ナントカしたいなぁと思いつつも、先立つモノが無いので悶々とするだけでした。


ところがふと見つけた『マスプロ電工 アナログカーテレビ用ワンセグキット MOVT2』今までの後付ワンセグチューナーだとRCAケーブルが必要ですが、これはワンセグチューナーが受信したデジタル波をアナログ波に変換して今まで付いていたアナログテレビ(ナビ)に映す事が出来るチューナーです。これだとRCAケーブルに縛られる事なく運転席側にチューナーを設置すれば電源は手元のシガライターの抜き差しが出来る!

値段も手頃だしレビューを見てもそれ程悪いような事も無さそうなので、検討する価値はありますね~
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/03/03 23:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月3日 23:22
手元のシガーライター部分で操作できれば楽になりますね。

わざわざバックドアを開けたりいちいち抜き差しする手間を考えるとこれは・・・

レビューお待ちしています♪
コメントへの返答
2011年3月4日 9:18
どの様な形になるか分かりませんが、ブログにアップしたいと思います。
2011年3月4日 8:41
ボクはレーダーなんかをリアワイパーのヒューズから頂いてますが、それと同じ事やっちゃダメなんですかね?キ-OFF時には電源供給止まりますし、ヒューズボックスが運転席側にあるので楽ちんですよ。(15Aだか20Aだかウロ覚えですが…)


ちなみにこんなの使ってます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88-MATE-%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BABOX%E9%85%8D%E7%B7%9A-2%E9%80%A3%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-CT775/dp/B000M5KCI8/ref=pd_sim_sbs_auto_4
コメントへの返答
2011年3月4日 9:22
ヒューズボックスから2蓮のソケットで電源を取るというのもアリですね。

私もレーダーはヒューズから電源を取ってますよ。

今の状態がベストと言う訳じゃないので、いろいろな方法を考えたいと思いますね。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation