• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

G-SHOCK DW-5900

G-SHOCK DW-5900 電池切れだったので、交換をしたところベゼルがバラバラに・・・

古いモデルなのでウレタン素材が経年劣化


予備のベゼルやベルトは持っているので復活しますが、いずれは同じ状況になるでしょう(T-T)
ブログ一覧 | 腕時計 | 日記
Posted at 2011/11/20 21:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 22:37
ポリウレタン素材は
空気中の水分で加水分解を起こしぼろぼろになっていく現象が必ず起こるようです

靴底に使われてることが多く
肝心なときに底が破壊されるんです
私のエアマックス95も昨日それで昇天
出先(松本市)のスポーツ洋品店で急遽靴を買うハメに

きょう家で保管中のナイキのトレッキングも確認すると靴底が破壊してしまっており、昇天してました

いまは 四年位で劣化しますとか
注意書きが書かれているようですが
なんだか
カウントダウンされてるようで涙
コメントへの返答
2011年11月21日 19:21
私もスニーカーがそろそろヤバイのが何足かあるので心配です(>_<)
2011年11月21日 9:54
DW-5900 初代三つ目、渋いですね。
初期の G-SHOCK は使い込むと黒光りするベルト・ベゼルがたまらないですが、そうなったときには既に硬化してるんですよね・・・

定番モデルだけでもいいから、再生産をお願いしたいですね。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:24
そうですよね。モジュールが生きているのにベゼルやベルトがダメで時計として使えなくなりのは残念ですからね〜

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation