• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

童夢 “ゆめ”を“かたち”に

アウト ガレリア ルーチェで昨日から開かれている

企画展『童夢 ”ゆめ“を“かたち”に』


童夢といえば童夢 零



童夢 P-2

頭が固いお役人ばかりの日本では型式認定が取れないので、アメリカで型式認定を取るために開発したのが、このP-2らしいです。

しかし、ル・マンのレースカー開発がメインになりP-2の開発は自然消滅…

そういった事から量産され無かったんですね。



その2台が一度に見る事が出来る奇跡に感謝!



カラス(1965)



マクランサ(1966)



パニック(1971)



これらのクルマがなければ童夢 零 は生まれなかったかも?

12月25日まで、まだまだ楽しめます!是非!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/10/09 23:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2016年10月9日 23:58
結構長期間飾っていてくれるんですね。
これで間違いなく見に行けます。

童夢って、結局あのスーパーカーブームの頃には生で見れなかったので、
こうして近くで見られるって…なんだか不思議な気持ちになりますね。

ノスタルジーに浸れそうです。
コメントへの返答
2016年10月10日 6:51
ブームの頃の他のスーパーカーって今でもイベントで見掛ける機会はありますが、童夢は全く無いですからね~

この機会を逃したら次はもしかしたら無いかも…
2016年10月10日 0:36
これは絶対に観に行きます。
できればエスハチで。
当時、童夢零のトミカを購入しました。

それにしても、アウトガレリアルーチェはすごいですね。
以前のマツダ787Bにも驚きました。
コメントへの返答
2016年10月10日 7:04
毎回の企画内容とその展示車を揃える事の凄さに驚きますね。それでいて入館無料!家が近くで良かったと思いますよ(^_^;)

此方に来られる時は、お茶でもお付きあい出来たらお願いします。エスハチ見せびらかしてくださいね~ m(__)m
2016年10月10日 20:51
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

どうして量産タイプが出なかったのか?
今教えていただき、氷解しました。
しかし、どうして我が国の政策って、いつまでたっても変わらないのか・・・
自動運転でもそうですが世界で一番早く開発していたのに・・・
残念でなりません!
コメントへの返答
2016年10月10日 22:23
全く同じ思いです。

他の業界でも同じ様に事なかれ主義で潰される発明や発見が有ったり他国に先を越される事が多いと思います。

基幹産業の自動車に関しても日本のスタンダードを確立出来ないのは役所に技術系の人材がいないからだと思います。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation