• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

リターンライダーへの道

秋からのバイク熱が収まらず年明けからは10数年ぶりにバイク乗りに、巷で言うところのリターンライダー

年齢的にも再びバイクに乗るのも大型を取りに行くのもギリギリかと思いますからね~


で免許のある普通二輪を買うか、大型を取ってからバイクを買うかとなりましたが、いくら教習所でバイクを乗るにしても久しぶりのバイク、それも大型をいきなり買うのは危ないかなと思うのと選択肢が増えるにしてもバイク本体、維持費が高くなるのは必至。


という訳で今回はバイクに乗る事を第一としてバイクを選ぶ事に!


候補として

ヤマハのYZF-R25、R3



BMW G310GS



KTM RC250、RC390



以前ヤマハSDRに乗っていてジュビロ磐田やヤマハ発動機ジュビロを応援しているのでホントはヤマハのバイクにしたいのですが、ロッシ先生がMotoGPで乗っているレーサーと同じ様なカラーリングでもR25やR3って少しマイルドなんですよね・・・

解ってますよ。「毎日乗れるスーパースポーツ」というコンセプト

ただレースとの繋がりがもう少しイコールだったりデザインもR1やR6に近ければと。


BMW G310GS これは悩みましたが、発売時にはパール・ホワイト・メタリックばかりで欲しいと思ったボディカラー『レーシング・レッド』が年明け、それもどのくらい入るかは不明・・・

ただ実車を見ると313CCとは思えない体躯とGSの名前は捨てがたいですし、ツーリング主体なら結構魅力的です。

それなら何故GSにしないのかとなりますよね?ただ候補車の中では一番高価。


KTM RCはライディングポジションはキツそうですが、走りは3車の中で一番面白そうだと感じたのとMoto3との近似性、そしてなんと言っても他のどのバイクにも似ていないデザインがハマったと言えますね。

装備に関しても特徴的なトレリスフレーム(トラスフレーム)に前後サスはWP、フロントは43ミリ径の倒立タイプ、ブレーキはバイブレ(ブレンボ)、ABS標準、スリッパークラッチ(RC250のみ)等々とフルスペックなんですよね。(少しプアに見えるブレーキローターとクラッチ・ブレーキレバーはオプションサービスで交換する事に)


唯一の問題は知名度だけかな?

クルマやバイクの話をする周りの人でも知っているのは3割ほど、中には韓国メーカーとか言ってるし。 (>_<)


最終的に250にするか390にするか迷いましたが、390にすると車検があるので次のバイクを買う場合増車が難しいのと、購入するのと同じ2016年式にはスリッパークラッチが着いていない、なにより今回はまず一度乗ってみてポジションがやはりキツイとか、もっと馬力が有ればと思った時に他のバイクにしようかと考えました。


もちろん慣れてきたら大型二輪免許を取りに行くのもアリですけどね。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/12/31 00:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 0:42
もうほぼ決まりですね~(^_^)ノ
250なら引き取れますので買い換えの際は是非格安でお願い致します~▽・w・▽
コメントへの返答
2017年12月31日 6:50
契約は済んでいますから決定事項です!


格安でと有りますが、その時はきっと高値で買ってもらえると信じてますよ。(^_^;)

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation